2019.02.15 (Fri)
中華軽食 ぎょうざ飯店 ~ショーワが薫る店内で、コスパ抜群のぎょうざ定食なのだ~
2019.02.13 (Wed)
カレーとケーキの店 ブラック ~今度は『佐世保で一番辛いカレー』ぢゃなくて、普通にモーニングを喰ってみた~
2月2日のアサ飯はこちら、カレーとケーキの店 ブラック。。。

いやはや、午前7時ともなればお宿のセントラルホテル佐世保近くのパン屋さんが開店するのかと思っていたのですがパンも並べられていない状況だったので、遥か昔に朝カレーをバクと喰ったこちらへ再び。。。


いやはや、午前7時ともなればお宿のセントラルホテル佐世保近くのパン屋さんが開店するのかと思っていたのですがパンも並べられていない状況だったので、遥か昔に朝カレーをバクと喰ったこちらへ再び。。。

2019.02.11 (Mon)
戸尾町 四海楼 ~あの四海楼との関係は不明だけど、普通に美味しいちゃんぽんなのだ~
2019.02.07 (Thu)
活魚料理の店 水月 ~店構えとは裏腹に、リーズナブルに呑める居酒屋さんなのだ~
2019.02.05 (Tue)
立ち飲み 小銭番長 ~チャージ制という初めての立ち飲みだけど、ただひたすら呑めば元が取れるのか~
2019.02.05 (Tue)
武雄温泉:元湯 ~九州温泉道 40湯め~
ヒル飯をバクと喰ってすぐさまひとっ風呂浴びたのがこちら、武雄温泉:元湯。。。

しかしながら、肩まで浸かっていると浴槽のへりに内向きに腰を下ろし『おっぴろげ~』とは地元の客なのか、はたまた観光客なのか。。。
武雄温泉:元湯


しかしながら、肩まで浸かっていると浴槽のへりに内向きに腰を下ろし『おっぴろげ~』とは地元の客なのか、はたまた観光客なのか。。。

武雄温泉:元湯