2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.08.31 (Sun)

山有 FUKU iTADAKi ~みたびの訪問は、嫁さんを連れて好評だったのだ~

8月18日のアサ飯はこちら、山有 FUKU iTADAKi。。。

山有

いやはや、玉子焼きか目玉焼きの朝食がある鹿児島市交通局食堂は嫁さんが生や半生が苦手なので、かと言って市場食堂 城南店へはレガシィで向かうことになるので必然的に路駐なのか。。。

【More・・・】

なので、ここは無難な山有 FUKU iTADAKiなのですが、午前6時前に到着するとなんか雰囲気が違う。。。

山有 (2)

と。。。

山有 (1)

なるほど、前回は午前5時からだったのが開店時間が遅くなり午前6時からということで、しかも『制限時間:60分とさせて頂きます』とは、さては。。。

店内に入るとテーブル席へ『こちらへどうぞ。』と案内を頂き、今回もプラス50円で焼き魚と嫁さんのためにもプラス110円のコーヒーを食後に。。。

山有 (4)

ひとまずこちらから、ご飯をよそって豚汁とお漬物を我儘ながら3種類を3枚のお皿に盛りトレイとともにテーブル席へ。。。

山有 (5)

続いて、こちらのサラダバーからひじきやサラダを、3連の器から装いも新たに無粋な角皿になったようなのですが、盛りつけた後ワタシたちのテーブルに置こうとすると。。。

なんと、おばぁちゃんがサラダを乗っけたトレイを遠慮会釈なしにワタシたちのテーブルに置き、ドレッシングをうりゃと作業ちゅ。。。

いやはや、サラダバーにはトレイ置きが2つセットされているので、どちらかでドレッシングを掛けられればいいと思うのですがねぇ。。。

山有 (7)

小鉢には、向う側からかぼちゃの煮つけ、ひじき、春雨風サラダ、マカロニサラダ。。。

山有 (6)

サラダはこんな感じで、左側はおからだったっけで、ワタシのチョイスはこんな感じ。。。

山有 (8)

メインのお皿がデカくなったこととお漬物の小皿を別々に3個も並べたので、こんな感じで雑然。。。

の、追加オーダーの焼き魚。。。

山有 (9)

しかしながら、この焼き魚がちょっと寂しいのは前回から、玉子焼きを削除されているからなのですが、ビミョウに空間はあるので忘れられていたのでしょうか。。。

山有 (10)

で、お行儀は悪いモノのバクと喰いながら店内をパチリで、お替わりはこちらの洋食コーナーから。。。

山有 (3)

嫁さんもワタシもパン1個づつでトースターでチンとするのですが、5分以上にぐるっとつまみを回し1分ほどに設定しなければならないのをコロッと忘れ焼けないので、じっとトースターの前に佇むワタシ。。。

山有 (12)

ちょうどコーヒーも頂いたので、コンソメスープとともにパンをパチリ。。。

いつも勿体ない根性で朝からバクバクと喰う嫁さんなのですが、ふたり旅の時の教育的指導の賜物なのかほどほどに喰い、ヒル飯のためキチンと調整。。。

山有 (13)

嫁さんが会計をしているときに、オリジナル加工品コーナーをパチリ。。。

何やらスタッフの方と話しているので外で待っていたら、平成26年7月改訂版の営業のご案内やら『1日の始まり朝ごはん POINT CARD』などを頂いてきたので、アサ飯ばかりなので機会があればヒル飯を喰いに来るのもいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

山有 FUKU iTADAKi
鹿児島県鹿児島市下荒田2-12-15
TEL  099-204-0677
営業時間 6:00~10:00(朝食バイキング)
       1F 11:00~22:00(OS21:30)
       2F 11:30~22:00(OS21:00)
定休日  年中無休
駐車場  あり
関連記事

21:59  |  鹿児島グルメ  |  コメント(2)

Comment

これはお安いですねぇ〜、素晴らしいですよ!

いろんな物がぁ〜(笑)
だいたい旅館だと、しょぼいものでも1500円とか
いいますからねぇ〜。
これは、ご好評でしょうね。
びび |  2014.09.01(月) 09:37 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

確かこちらのホテルも後付けだと1,000円オーバーだったような。。。v-361

しかしながら、1階にタリーズコーヒーもあったのでわざわざ出かけなくてもよかったのでしょうが、そこはそれたびの雰囲気をアサから。。。v-411
くるめじ~ん |  2014.09.02(火) 06:57 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |