2019.10.13 (Sun)
北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店 ~小倉駅での朝うどん。ようやく栄えある№1のおうどんは決定したのか~
2019.10.11 (Fri)
麺家 まるいち 鳥町本店 ~初めてならば、素直にノーマルなラーメン一本勝負が正解なのか~
2019.10.10 (Thu)
焼き鳥屋台 ~焼台からの煙が目に滲みる屋台で、大将一押しの地鶏をバクと喰って呑んでみた~
2019.10.08 (Tue)
酒処 十五家 ~以前は繁盛していたように記憶しているちょい呑み屋さんで、グビと一杯呑んでみた~
2019.10.06 (Sun)
庄助うどん ~トラックドライバー御用達の食事処で、ワタシもバクモグわしゃと喰ってみた~
2019.09.23 (Mon)
吉野家 久留米上津店 ~お久しぶりに、吉牛でアサ飯をバクと喰ってのひとり旅なのだ~
2019.09.04 (Wed)
みのう豚足 山歩 ~大分の鶏のたたきの代わりに、福岡の超人気豚足を買ってみた~
ホテルをチェックアウトして向かったのがこちら、みのう豚足 山歩。。。

いやはや、ホテルをチェックアウトして午前9時過ぎに西邑かしわ専門店 若宮店に向かうモノのまだ開いていなかったのですたこらさっさと。。。


いやはや、ホテルをチェックアウトして午前9時過ぎに西邑かしわ専門店 若宮店に向かうモノのまだ開いていなかったのですたこらさっさと。。。

2019.08.25 (Sun)
焼肉 大望 ~焼肉屋さんならではのメニューをバクと喰って、ひとり旅の始まりなのだ~
2019.08.07 (Wed)
オリオン食堂 ~プラス250円で汁物をかけうどんに変更したら、とんでもないことになってしまうのか~
8月2日からひとり旅でヒル飯はこちら、オリオン食堂。。。

いやはや、令和元年5月25日にも立ち寄ったモノのまさかの夕方からの営業ということで、韓国家庭料理の店 百済 吉井店でヒル飯を喰ったので、本日改めて。。。


いやはや、令和元年5月25日にも立ち寄ったモノのまさかの夕方からの営業ということで、韓国家庭料理の店 百済 吉井店でヒル飯を喰ったので、本日改めて。。。

2019.07.25 (Thu)