2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.03.30 (Wed)

黒川温泉 黒川荘 ~来年は黒川温泉じゃなくて由布院温泉もいいのかもしんないのだ~

今回のふたり旅のお宿はこちら、黒川温泉 黒川荘。。。

黒川荘

いつもかつもひとり旅で九州をどこっちゃなし放浪しているワタシなのですが、3月は結婚記念月なので普段宿泊するお宿よりは少しばかり奮発してみるワタシなのであります、ハイ。。。

19:59  |  熊本お宿  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2014.02.23 (Sun)

南阿蘇久木野温泉 四季の森 ~これで阿蘇のあか牛をメインというのは、ギモンが残るのだ~

ようやく本日のお宿はこちら、南阿蘇久木野温泉 四季の森。。。

四季の森

いやはや、こちらも幾度も宿泊しているのですが、前回の宿泊から経過すること1年と6ヵ月。。。

23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2014.01.04 (Sat)

カプセルホテル天草(B&Cホテル) ~人生初のカプセルルームは、あっけなく撃沈なのだ~

12月22日のお宿はこちら、カプセルホテル天草(B&Cホテル)。。。

BCホテル

野菜テンコ盛りのちゃんぽんだったので、2軒目を目論むこともなく本日のお宿天草に向かったのですが。。。

22:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.12.30 (Mon)

セントラルホテル八代 ~ワタシには、八代でイチバンお安く利用できるホテルなのだ~

一路、八代市へ向かい本日のお宿はこちら、セントラルホテル八代。。。

セントラルホテル八代

いつも宿泊するホテルは、じゃらんかJTBベネフィットを利用するのですが、八代市ではヨル飯のことを考慮するとイチバンお安いホテルなんですな。。。

22:59  |  熊本お宿  |  コメント(0)

2013.09.14 (Sat)

国民宿舎 通潤山荘 ~熊本の奥座敷の山都でみたび、のんびりと~

今回のひとり旅のお宿はこちら、国民宿舎 通潤山荘。。。

通潤山荘

もはや3度目ともなれば定宿と言っても過言ではないのでしょうが、メニューが基本的に『やまめ・肥後牛・地鶏』のコース3種なので四季折々に訪れるのは。。。

23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.09.03 (Tue)

海のやすらぎ ホテル竜宮 ~やすらぎの湯「海ほたる」の岩盤浴が嫁さんに好評だったのだ~

今回のふたり旅のお宿はこちら、海のやすらぎ ホテル竜宮。。。

ホテル竜宮

いやはや、最初は『美味しい料理は少しで満足プランicon』でお願いしていたのですが、折角なら貸切風呂もということでプラン変更でゴメンナサイです、ハイ。。。

23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.07.25 (Thu)

セントラルホテル八代 ~~

ようやく最終日のホテルはこちら、セントラルホテル八代。。。

セントラルホテル八代

玄関脇には、室数限定シングル4,000円(駐車無料)とあるのですが、1泊素泊まりなのでそれよりもさらにお安く申し訳ありませんです。。。

22:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.05.31 (Fri)

潮の香る宿 甲ら家 ~『あったかい宿、天草にあり。』をじゃらんポイントでお得になのだ~

今回のひとり旅のお宿はこちら、潮の香る宿 甲ら家。。。

甲ら家

いつも山のほうへばかりひとり旅なので、今回はお久しぶりに海の幸でもという理由。。。

23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.03.25 (Mon)

かんぽの宿 阿蘇 ~いやはや、久しぶりにこんなおっきいお宿に泊まったのだ~

今回のひとり旅のお宿はこちら、かんぽの宿 阿蘇。。。

かんぽの宿

いつもいつもの定宿では面白くもなんともないので、護王さんの杉の近くのこちらのお宿へ。。。
23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)

2013.03.12 (Tue)

町屋旅館 一富士 ~九州の小京都ひとよしはゆっくり時間が流れたのか~

今回のひとり旅のお宿はこちら、町屋旅館 一富士。。。

旅館一富士

いやはや今回もじゃらん3月号の限定ポイントを使用させていただき、1,000円引きということで。。。

23:59  |  熊本お宿  |  コメント(2)
PREV  | HOME |  NEXT