2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.03.14 (Mon)

お食事処 ひぜん ~ヒル飯時ともなれば、サラリーマンがわんさか押し寄せる定食屋さんなのか~

3月7日のヒル飯はこちら、お食事処 ひぜん。。。

ひぜん

干物 やまもとでお土産は購入したモノの、時間調整のためマリンセンターおさかな村をうろんくろんし、コラーゲンバイキングレストラン[愛しとーと]を横目に見ながら。。。

【More・・・】

さて、店内に入るとテーブル席に小上がりも2カ所あるのですが、掘りごたつのある方へ靴を脱いで上がらせて頂きメニューがこつら。。。

ひぜん (1)

お昼のおすすめということなのですが、塩さば定食700円から始まるのですが、透明のビニールクロスの下に挟まれているのでホントにおすすめなのかと一般のメニューがこちら。。。

ひぜん (2) ひぜん (3)

ひぜん (4) ひぜん (5)

ひぜん (6) ひぜん (7)

ワタシのオーダーはトルコランチ850円で決定なのですが、ムスメは悩んだ挙句お昼のおすすめにもあるピリ辛マーボー定食750円なのですが、問題は嫁さん。。。

最初は、店名を冠したひぜんランチというのですが、内容をお訊ねするとコロッケなどが入っておりボリュームもあるということなので、スパゲッティ イタリアンがトマトソースなのかお訊ねすると『確認してきます。』ということでしばし。。。

しかしながらそのまま捨て置かれ、再び来られた時にはさも当然の如く『そうですよ。』とは、あ~たねぇ。。。

それから再びしばしで、まずはこちらが嫁さんオーダーのスパゲッティ イタリアン。。。

ひぜん (8)

トマトソースはトマトソースだとは思うのですが、なんと鉄板に敷かれた溶き卵の上にスパゲッティ。。。

いやはや、生や半熟卵が喰えない嫁さんなのでムスメが交換しようかというのですが、喰えるということなのですが、スパゲッティ イタリアンというメニューでこんなモノが出てくるとは、どこのどなたが想像できるのか。。。

代わってこちらがムスメオーダーのピリ辛マーボー定食。。。

ひぜん (11)

マーボー豆腐をそのまま或はご飯に掛けてマーボー丼で喰うにしても、アンバランスなマーボー豆腐の量だったようで、ワタシも少しばかりバクと喰えば、ピリリとはするモノのこれをマーボー豆腐の香辛料して使用するのか不思議。。。

最期に登場するのが、ワタシオーダーのトルコランチ。。。

ひぜん (9)

銀皿の上には白ご飯にとんかつ、それに嫁さんと一緒のスパゲッティイタリアンが盛り付けられ、カレーポットにはもちろんカレー。。。

ひぜん (10)

いっぱしのブロガー気取りで、スパゲッティととんかつの境界をぱちり。。。

ひぜん (12)

さらには、とんかつにカレーをうりゃとぶちまけバクと喰えば、もちろん揚げ立て熱々で素直に美味しい。。。

しかしながら、とんかつにどばとカレーを掛けつつ、白飯はどうやって喰うんだとセーブしたのですが後の祭り。。。

できればとんかつをずらして配置し、とんかつ及び白飯にカレーを掛けつつ、とんかつにはソースも掛けられるようにとんかつソースを準備して頂くと大変うれしいのでしょうか。。。

かたや、スパゲッティイタリアンは、ケチャップ薄めのナポリタンのようなので味変にタバスコを掛けると、即座にタバスコの一本勝ち。。。

なかなかのボリュームなので、悪戦苦闘しながらようやく完食。。。

ごちそうさまでした。。。

お食事処 ひぜん
佐賀県唐津市鏡1047-1
TEL  0955-77-1800
営業時間 11:00~14:00
       17:00~23:00(OS22:30)
定休日  火曜日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  佐賀グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1007-7580b304

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |