2016.04.30 (Sat)
金比羅うどん 玖珠店 ~「水郷日田」で創業して40年、なのに玖珠店で初めてズルと喰ってみた~
4月29日から勝手気儘なひとり旅でヒル飯はこちら、金比羅うどん 玖珠店。。。

予定では、南阿蘇村経由の延岡市から宮崎方面だったのですが先般の熊本地震の影響大なので、急遽変更することに。。。
本来であれば、ボランティア活動に従事すべきなのでしょうが、GW中は交通の混乱やがれき撤去などの作業は安全性の面からも逆に迷惑となることも予想され、また居住地による参加制限などのため自粛させて頂き、ワタシはワタシのできることを範囲内で。
さて、夜の〆にもラーメンを予定しているのでパスタかピザなのかとも思ったのですが、向かってみるとまだまだ開店準備ちゅだったのでこちらへ。。。
こちらもまた開店直後のはずなのですが、家族連れや玖珠マダム御一行様などもうすでにズルと啜られているなか、カウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。



前回のひとり旅から早くも1カ月ほど経過し、暴飲暴食を慎み節制ある食生活を送っている今日この頃なのでできれば釜揚げうどん500円というのが理想なのですが、それではチョッパヤで提供され、メニューをすべてぱちりとすることが難しく、しばし。。。

なので、少しばかりは手間がかかるであろうこちらの親子丼セット780円のオーダー。。。
しかしながら、オーダーを済ませ再びメニューを眺めていると、ん。。。

ごぼ天うどん定食650円というモノにも茶碗蒸しが付いているのであれば、こちらの方がお得だったのか。。。
親子丼セットにもかかわらずチョッパヤで作製して頂き、お持ち頂いたのがこちら。。。。

親子丼の蓋を開ければこんな感じ。。。

いっぱしのブロガー気取りで、親子丼をぱちり。。。

深めな丼ぶりであれば出汁が底に着くか着かないかが理想なのですが、見てのとおり椀型の丼ぶりなので汁ダクダクの状態。。。
こんな状態であれば、れんげでバクとした方がいいのですが、箸で喰えばなるほど普通に美味しい親子丼。。。
代わっておうどんを持ち上げればこんな感じ。。。
そのままズルと喰えば、金比羅とあるので讃岐風のコシのしっかりしたおうどんなのかと思ったのですが、そんなこともなくまたてろんてろんのおうどんでもなく、これまた普通に美味しいおうどん。。。

おうどんの出汁には、鰹なのか魚粉を感じつつ、汁ダクダクの親子丼をきれいに平らげ、ごちそうさまでした。。
金比羅うどん 玖珠店
大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇字鋤先494
TEL 09737-2-4948
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


予定では、南阿蘇村経由の延岡市から宮崎方面だったのですが先般の熊本地震の影響大なので、急遽変更することに。。。

【More・・・】
しかしながら、熊本地震により被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。本来であれば、ボランティア活動に従事すべきなのでしょうが、GW中は交通の混乱やがれき撤去などの作業は安全性の面からも逆に迷惑となることも予想され、また居住地による参加制限などのため自粛させて頂き、ワタシはワタシのできることを範囲内で。
さて、夜の〆にもラーメンを予定しているのでパスタかピザなのかとも思ったのですが、向かってみるとまだまだ開店準備ちゅだったのでこちらへ。。。

こちらもまた開店直後のはずなのですが、家族連れや玖珠マダム御一行様などもうすでにズルと啜られているなか、カウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。







前回のひとり旅から早くも1カ月ほど経過し、暴飲暴食を慎み節制ある食生活を送っている今日この頃なのでできれば釜揚げうどん500円というのが理想なのですが、それではチョッパヤで提供され、メニューをすべてぱちりとすることが難しく、しばし。。。


なので、少しばかりは手間がかかるであろうこちらの親子丼セット780円のオーダー。。。

しかしながら、オーダーを済ませ再びメニューを眺めていると、ん。。。


ごぼ天うどん定食650円というモノにも茶碗蒸しが付いているのであれば、こちらの方がお得だったのか。。。

親子丼セットにもかかわらずチョッパヤで作製して頂き、お持ち頂いたのがこちら。。。。


親子丼の蓋を開ければこんな感じ。。。


いっぱしのブロガー気取りで、親子丼をぱちり。。。


深めな丼ぶりであれば出汁が底に着くか着かないかが理想なのですが、見てのとおり椀型の丼ぶりなので汁ダクダクの状態。。。

こんな状態であれば、れんげでバクとした方がいいのですが、箸で喰えばなるほど普通に美味しい親子丼。。。

代わっておうどんを持ち上げればこんな感じ。。。
そのままズルと喰えば、金比羅とあるので讃岐風のコシのしっかりしたおうどんなのかと思ったのですが、そんなこともなくまたてろんてろんのおうどんでもなく、これまた普通に美味しいおうどん。。。


おうどんの出汁には、鰹なのか魚粉を感じつつ、汁ダクダクの親子丼をきれいに平らげ、ごちそうさまでした。。

金比羅うどん 玖珠店
大分県玖珠郡玖珠町大字塚脇字鋤先494
TEL 09737-2-4948
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 餃子屋 208 ~大分のヨルは、ちょい呑みセットから幕を開けたのだった~ (2016/05/02)
- 金比羅うどん 玖珠店 ~「水郷日田」で創業して40年、なのに玖珠店で初めてズルと喰ってみた~ (2016/04/30)
- 焼きそばの想夫恋 大山店 ~進撃の巨人、果たしてその構想はこの焼きそば屋さんで練られたのか~ (2016/03/31)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |