2016.05.03 (Tue)
宮崎名物鶏もも炭火焼 まんとく ~とり天の本場大分で、宮崎名物鶏もも炭火焼を喰ってみた~
4月29日のヨル飯2軒目はこちら、宮崎名物鶏もも炭火焼 まんとく。。。

いやはや、前回宿泊したアリストンホテル大分の傍なのですが、今回は候補3店舗を予定しており、まず最初にと訪れてみると、思いがけずは入れそうだったので今回。。。

ようやく2つ並んでいるカウンターにご案内頂き、メニューがこちら。。。

の。。。

なのですが、できれば炭火焼とたたき両方とも喰いたいとは思うモノのそんなことをしてしまうと2つで2,700円プラス税。。。
付け合わせのお野菜も有無を言わさず200円プラス税ということなので、お飲みモノと合わせれば軽く3,000円越えなので、あっさり炭火焼のみに。。。
しかしながら、両隣とも枝豆や地鶏の炭火焼などをバクと喰いつつ、ぷはぁ~~~煙草を吸っているとは、ニコチン及びタールで何を喰っても一緒じゃね?と思ってしまうワタシ。。。
まずは冷酒を。。。

続いて野菜のお通しなのですが、金山寺味噌とともに。。。

まずは、キャベツに少しばかり金山寺味噌を載せて喰えば、恐らくただの味噌ではなくカボスか何か柑橘類をブレンドされているのかそんな感じ。。。
店内には予約席のテーブルも含め20~25卓ほどにカウンターも合わせると大量のお客様なので、炭火焼の到着もかなり時間を要するのかと思っているとモノの5分とかからず。。。

宮崎でいうところの外してあるのですが、宮崎のそれと同じく、こちらでもまたモモ1本使ってますよということで骨付き。。。

柚子胡椒はと探すのですがないのでそのままひとつバクと喰えば、なるほど皮目もなかなかの厚みがあり歯ごたえ重視の親鳥なのでしょうか。。。
しかしながら、素材なのか焼き方なのかなにがどうとははっきりしたことは不明なのですが、ワタシ的には何かが足りない。。。

なので、カウンターに置かれた調味料で味変。。。
店内はカウンターはほぼ全て埋まり、予約席のプレートが置かれている小上がりも半分以上お客様が入られているので、大分市民にとってはなくてはならないお店なのでしょう。。。
ごちそうさまでした。。。
宮崎名物鶏もも炭火焼 まんとく
大分県大分市都町2-16-2
TEL 097-538-1698
営業時間 18:00~24:00(OS23:30)
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、前回宿泊したアリストンホテル大分の傍なのですが、今回は候補3店舗を予定しており、まず最初にと訪れてみると、思いがけずは入れそうだったので今回。。。

【More・・・】
しかしながら、外観をぱちりとしているとぞろ、またぞろとお客様がなかへ入られるのでワタシも遅れてはならじと入店するのですが入ってすぐ左の椅子に腰かけてお待ちくださいということで、ハイハイ。。。
ようやく2つ並んでいるカウンターにご案内頂き、メニューがこちら。。。


の。。。

なのですが、できれば炭火焼とたたき両方とも喰いたいとは思うモノのそんなことをしてしまうと2つで2,700円プラス税。。。

付け合わせのお野菜も有無を言わさず200円プラス税ということなので、お飲みモノと合わせれば軽く3,000円越えなので、あっさり炭火焼のみに。。。

しかしながら、両隣とも枝豆や地鶏の炭火焼などをバクと喰いつつ、ぷはぁ~~~煙草を吸っているとは、ニコチン及びタールで何を喰っても一緒じゃね?と思ってしまうワタシ。。。

まずは冷酒を。。。

続いて野菜のお通しなのですが、金山寺味噌とともに。。。


まずは、キャベツに少しばかり金山寺味噌を載せて喰えば、恐らくただの味噌ではなくカボスか何か柑橘類をブレンドされているのかそんな感じ。。。

店内には予約席のテーブルも含め20~25卓ほどにカウンターも合わせると大量のお客様なので、炭火焼の到着もかなり時間を要するのかと思っているとモノの5分とかからず。。。


宮崎でいうところの外してあるのですが、宮崎のそれと同じく、こちらでもまたモモ1本使ってますよということで骨付き。。。


柚子胡椒はと探すのですがないのでそのままひとつバクと喰えば、なるほど皮目もなかなかの厚みがあり歯ごたえ重視の親鳥なのでしょうか。。。

しかしながら、素材なのか焼き方なのかなにがどうとははっきりしたことは不明なのですが、ワタシ的には何かが足りない。。。


なので、カウンターに置かれた調味料で味変。。。

店内はカウンターはほぼ全て埋まり、予約席のプレートが置かれている小上がりも半分以上お客様が入られているので、大分市民にとってはなくてはならないお店なのでしょう。。。

ごちそうさまでした。。。

宮崎名物鶏もも炭火焼 まんとく
大分県大分市都町2-16-2
TEL 097-538-1698
営業時間 18:00~24:00(OS23:30)
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 冷麺・ラーメン専門店 ラーメン亭一番 ~やはりここではパシッと、冷麺のオーダーが正解だったのかもしんない~ (2016/05/04)
- 宮崎名物鶏もも炭火焼 まんとく ~とり天の本場大分で、宮崎名物鶏もも炭火焼を喰ってみた~ (2016/05/03)
- 餃子屋 208 ~大分のヨルは、ちょい呑みセットから幕を開けたのだった~ (2016/05/02)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |