2016.05.06 (Fri)
お好み焼・民宿 リボン ~地元で愛されるソウルフードを求めて、佐賀関までドライブなのだ~
4月30日のヒル飯はこちら、お好み焼き・民宿 リボン。。。

大分市内でヒル飯を喰ってもよかったのですが、2泊目のお宿は別府市を予定しておりチョッパヤの到着になってしまうので、行って来いの佐賀関までドライブがてら。。。

さて、『こんにちは。』と店内に入ると中央の焼き台の左側でお母さんがせっせとうす焼きを焼いてあるので、正面の席へ腰を下ろしどうしたらいいのか周りをキョロキョロ。。。
とりあえずメニューが張られていたので、ぱちり。。。

しかしながら、店名にはお好み焼ともあるので『肉玉或はやきそばとうす焼き』の組み合わせか、はたまたうす焼きオンリーにするのか、更にはうす焼きとおにぎりという組み合わせにするのか、しばし。。。

と、目の前にうす焼きが間もなく仕上がろうとしているのを確認し、とりあえずうす焼きの玉子入り180円と期間限定クロメ入りうす焼き180円をオーダーさせて頂きます。。。
すると先客の方がペットボトルをワタシの方へお渡しになるのできょとんとしていると、『お冷はセルフサービスですから、このペットボトルで。グラスはこっち。』と教えて頂き。。。

ふきんの下からコップを取り出し、ペットボトルのお水を注いでグビ。。。

お母さんが熟練の手つきでうす焼きをおりゃとひっくり返しソースをぺた。。。
お待ちどうさまで、まずは玉子入りうす焼き。。。

すると、ウスターソースとニンニク醤油がこちら。。。

玉子入りなので、まずはニンニク醤油をぺたのぺたぺた。。。

割箸で割り入れればこんな感じ。。。

そのままバクと喰えば、タマタマなのかもやし多めに当たったのかと思うのですが、佐賀関のソウルフードということで『特別にこれは!』と唸ることもないのですが、普通に美味しい。。。
ここで先客のお勘定なのですが、それぞれ各種うす焼きを3枚と4枚なので、ワタシもクロメ入りをもう1枚追加。。。

作製途中のうす焼きに刻まれたクロメをぽとと置かれぱちりとしたのですが、『ちゃんと撮れた?』という心遣いまで。。。

まずは1枚目の出来上がりで2枚目も出来上がってワタシの目に前の鉄板に置いて頂き、こちらにはウスターソースをペタとしてクロメ入りうす焼きをうりゃと持ち上げればこんな感じ。。。

そのままバクと喰えば、ネバネバのクロメがうす焼きに合うのかと問われれば、それは地元のソウルフードに地元の名産なので言わずもがななのでしょうか。。。
ちなみに原材料は、こんな感じ。。。

小麦粉を薄く引いたモノに魚粉を振りかけキャベツに牛すじ、焼きそばの麺ともやしを載せて焼いて行けば出来上がりという具合。。。
さて、喰い終えてお勘定をお願いするとメモなど取られていないので、非常にお安いお値段を言われるのですが、そこはきちんと玉子入り1枚とクロメ入り2枚だからと指摘させて頂いて、540円のお支払い。。。
ごちそうさまでした。。。
お好み焼・民宿 リボン
大分県大分市佐賀関2279
TEL 097-575-1134
営業時間 10::00~17:30
定休日 月曜日
駐車場 あり


大分市内でヒル飯を喰ってもよかったのですが、2泊目のお宿は別府市を予定しておりチョッパヤの到着になってしまうので、行って来いの佐賀関までドライブがてら。。。

【More・・・】
うす焼きというモノは以前、関のお好み焼き まさごや食堂でバクと店先で喰ったことはあるのですが、こちらでは鉄板の前で喰えるということなので。。。
さて、『こんにちは。』と店内に入ると中央の焼き台の左側でお母さんがせっせとうす焼きを焼いてあるので、正面の席へ腰を下ろしどうしたらいいのか周りをキョロキョロ。。。

とりあえずメニューが張られていたので、ぱちり。。。


しかしながら、店名にはお好み焼ともあるので『肉玉或はやきそばとうす焼き』の組み合わせか、はたまたうす焼きオンリーにするのか、更にはうす焼きとおにぎりという組み合わせにするのか、しばし。。。


と、目の前にうす焼きが間もなく仕上がろうとしているのを確認し、とりあえずうす焼きの玉子入り180円と期間限定クロメ入りうす焼き180円をオーダーさせて頂きます。。。

すると先客の方がペットボトルをワタシの方へお渡しになるのできょとんとしていると、『お冷はセルフサービスですから、このペットボトルで。グラスはこっち。』と教えて頂き。。。


ふきんの下からコップを取り出し、ペットボトルのお水を注いでグビ。。。


お母さんが熟練の手つきでうす焼きをおりゃとひっくり返しソースをぺた。。。

お待ちどうさまで、まずは玉子入りうす焼き。。。


すると、ウスターソースとニンニク醤油がこちら。。。

玉子入りなので、まずはニンニク醤油をぺたのぺたぺた。。。


割箸で割り入れればこんな感じ。。。

そのままバクと喰えば、タマタマなのかもやし多めに当たったのかと思うのですが、佐賀関のソウルフードということで『特別にこれは!』と唸ることもないのですが、普通に美味しい。。。

ここで先客のお勘定なのですが、それぞれ各種うす焼きを3枚と4枚なので、ワタシもクロメ入りをもう1枚追加。。。


作製途中のうす焼きに刻まれたクロメをぽとと置かれぱちりとしたのですが、『ちゃんと撮れた?』という心遣いまで。。。


まずは1枚目の出来上がりで2枚目も出来上がってワタシの目に前の鉄板に置いて頂き、こちらにはウスターソースをペタとしてクロメ入りうす焼きをうりゃと持ち上げればこんな感じ。。。

そのままバクと喰えば、ネバネバのクロメがうす焼きに合うのかと問われれば、それは地元のソウルフードに地元の名産なので言わずもがななのでしょうか。。。

ちなみに原材料は、こんな感じ。。。

小麦粉を薄く引いたモノに魚粉を振りかけキャベツに牛すじ、焼きそばの麺ともやしを載せて焼いて行けば出来上がりという具合。。。

さて、喰い終えてお勘定をお願いするとメモなど取られていないので、非常にお安いお値段を言われるのですが、そこはきちんと玉子入り1枚とクロメ入り2枚だからと指摘させて頂いて、540円のお支払い。。。

ごちそうさまでした。。。

お好み焼・民宿 リボン
大分県大分市佐賀関2279
TEL 097-575-1134
営業時間 10::00~17:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 居酒屋 わたる ~別府発祥元祖とり天の味を今に伝えるという、居酒屋さんなのだ~ (2016/05/07)
- お好み焼・民宿 リボン ~地元で愛されるソウルフードを求めて、佐賀関までドライブなのだ~ (2016/05/06)
- 軽食・喫茶 セブンスター ~驚きのワンコイン朝定食を大分市公設地方卸売市場で喰ってみた~ (2016/05/05)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |