2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.06.06 (Mon)

元祖よりより 萬順 ~Since1884、長崎で広く愛される伝統の味はここがおすすめなのだ~

2日目の目的地に向かう前にお土産を購入したのがこちら、元祖よりより 萬順。。。

萬順

長崎バスターミナルホテルのチェックアウトは10:00なのですが、別途1,000円お支払する銅座町パーキングは11:00までの料金ということなので有効活用。。。

【More・・・】

いやはや、もちろん宿泊した長崎バスターミナルホテル付近にある長崎中華街でも麻花兒(マファール)として、たっくさん売られてはいるのですが、喰えばわかる、喰わにゃきゃわかんない味がここにある。。。

と、ワタシ個人が思っているだけなのですが、経済状況が減速傾向にあるとはいえ華乃国改め蚊乃国の人々が大量に押し寄せているので、今度いつ来れるかもしれないので本日。。。

萬順 (1)

手前の方には歩きながらでも喰えるようにバラ売りもされているのですが、自宅用とムスメんち用にそれぞれ購入。。。

振り返れば。。。

萬順 (2)

こちらにも月餅がおいてありますよ、っというだけで。。。

嫁さんの両親には、岩永梅寿軒で長崎カステラ0.7号 1,296円を購入する義理の息子なワタシ。。。

しかしながら、硬いながらもボキッと噛み砕き、噛みしめていると口なかに拡がる風味が他のよりよりと一味もふた味も違うように思えるのはワタシのバカ舌のなせる技なのか、どうなのか。。。

『硬かばってん、かめばかむ程、味が出る』、萬順の元祖よりより一度お試しあれ。。。

萬順 本店
長崎県長崎市諏訪町7-28
TEL  0120-24-0477
営業時間 9:00~18:00
定休日  不明
駐車場  不明

関連記事

19:00  |  長崎グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1039-d549c2ff

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |