2016.07.10 (Sun)
ビジネス旅館 千代乃屋 ~ビジネスとは事務系ではなく建設系御用達のお宿だったのか~
7月2日のお宿はこちら、ビジネス旅館 千代乃屋。。。

いやはや、嬉野市では1泊2食で旅館 一休荘に宿泊したのですが、ヨル飯アサ飯ともにお外と喰う計画なのでこちらのお宿へ。。。

さて、こんにちはと建物に入れば料金前払いという訳でもなく、本日のお部屋がこちら。。。

4畳半一間の。。。

狭いながらもテレビに冷蔵庫、インターネットはWifiで。。。

窓を開ければお外はこんな感じで、お隣は民家。。。
もちろん、部屋トイレもないのですが、お風呂は温泉なので『入られますか?』ということで、まずはひとっ風呂ざぶん。。。
ヨル飯とアサ飯はお外で喰ったのですが、アサ飯を喰って帰ってくれば玄関先には大量のスリッパが置かれ、お隣の駐車場はもぬけの殻。。。
工事現場のアサは早いのか、ワタシ一人朝風呂なんぞにゆっくり浸かり、午前10時近くにチェックアウトというのもお宿に迷惑をかけそうなので、9時前にチェックアウトし久留米へまっしぐら。。。
お世話になりました。。。
ビジネス旅館 千代乃屋


いやはや、嬉野市では1泊2食で旅館 一休荘に宿泊したのですが、ヨル飯アサ飯ともにお外と喰う計画なのでこちらのお宿へ。。。

【More・・・】
駐車場は左側の三角コーンのところに縦列駐車なのかと思っていたのですが、他のお客様の関係上建物内部にバックで突っ込んでレヴォーグを駐車させて頂くので土砂降りになっても安心。。。
さて、こんにちはと建物に入れば料金前払いという訳でもなく、本日のお部屋がこちら。。。


4畳半一間の。。。


狭いながらもテレビに冷蔵庫、インターネットはWifiで。。。


窓を開ければお外はこんな感じで、お隣は民家。。。

もちろん、部屋トイレもないのですが、お風呂は温泉なので『入られますか?』ということで、まずはひとっ風呂ざぶん。。。

ヨル飯とアサ飯はお外で喰ったのですが、アサ飯を喰って帰ってくれば玄関先には大量のスリッパが置かれ、お隣の駐車場はもぬけの殻。。。

工事現場のアサは早いのか、ワタシ一人朝風呂なんぞにゆっくり浸かり、午前10時近くにチェックアウトというのもお宿に迷惑をかけそうなので、9時前にチェックアウトし久留米へまっしぐら。。。

お世話になりました。。。

ビジネス旅館 千代乃屋
- 関連記事
-
- 国民宿舎 波戸岬 ~呼子といえばケンサキイカ。ようやく『R』とともに、活き造りを楽しんでみた~ (2019/07/30)
- ビジネス旅館 千代乃屋 ~ビジネスとは事務系ではなく建設系御用達のお宿だったのか~ (2016/07/10)
- ビジネスホテルサンシテイ1号館 ~お値段にしたら結構広めなお部屋だったのだ~ (2016/06/07)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |