2016.07.29 (Fri)
うどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店 ~うどん王国宮崎ならば、都城でも朝うどんをズルと一杯なのだ~
7月18日のアサ飯はこちら、うどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店。。。

いやはや、まだ喰っていないチェーン店のアサ飯もあるのですが、折角ならば久し振りに都城で朝うどんをという理由。。。

なので、ワタシも後に続き店内に入りメニューをぱちり。。。

の本日のオーダーはこちら。。。

天かうどんなのですが、340円とはこんなお値段だったっけ。。。

前回も朝うどんセットというモノがあったのか記憶にないのですが、こちらは宮崎市内での朝うどんで経験することになるのでしょうか。。。
ちなみに、観光情報誌るるぶ宮崎による投票人気ランキングがこちら。。。

そりゃ、観光客人気ランキングならばこうなるのでしょうが、ワタシは普段使いのアサ飯なのでお安くお安く。。。

もちろん懐が暖か~いお方は、こちらのトッピングもどうぞ。。。

さて、現金をお支払して出来上りを待ち、もちろんこちらから青唐辛子。。。

もはや、辛さも承知しているので、スプーンでうりゃとひとすくい、テーブル匂いて1枚ぱちり。。。

いやはや、今回も天ぷらはあっち向いてほいほいの状態なのですが、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。
そのままズルと喰えば、ここのおうどんが一番とはいかないモノの、やはりやわやわな感じが懐かしい。。。

この日もズルずびずばばと頂いて、喰った後には店内観察。。。

店内レジ付近と。。。

一方通行の出口付近を意味もなくぱちりとして、ごちそうさまでした。。。
うどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店
宮崎県都城市吉尾町791-1
TEL 0986-47-1616
営業時間 6:30~20:15
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、まだ喰っていないチェーン店のアサ飯もあるのですが、折角ならば久し振りに都城で朝うどんをという理由。。。

【More・・・】
約3分前に駐車場にINNしたのですが、店内に照明が灯されていなかったのでレヴォーグでしばし待機していると、午前6時30分ちょうどに続けざまに車2台が到着し、そそくさと店内へ。。。
なので、ワタシも後に続き店内に入りメニューをぱちり。。。


の本日のオーダーはこちら。。。


天かうどんなのですが、340円とはこんなお値段だったっけ。。。


前回も朝うどんセットというモノがあったのか記憶にないのですが、こちらは宮崎市内での朝うどんで経験することになるのでしょうか。。。

ちなみに、観光情報誌るるぶ宮崎による投票人気ランキングがこちら。。。


そりゃ、観光客人気ランキングならばこうなるのでしょうが、ワタシは普段使いのアサ飯なのでお安くお安く。。。


もちろん懐が暖か~いお方は、こちらのトッピングもどうぞ。。。


さて、現金をお支払して出来上りを待ち、もちろんこちらから青唐辛子。。。


もはや、辛さも承知しているので、スプーンでうりゃとひとすくい、テーブル匂いて1枚ぱちり。。。


いやはや、今回も天ぷらはあっち向いてほいほいの状態なのですが、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、ここのおうどんが一番とはいかないモノの、やはりやわやわな感じが懐かしい。。。


この日もズルずびずばばと頂いて、喰った後には店内観察。。。


店内レジ付近と。。。

一方通行の出口付近を意味もなくぱちりとして、ごちそうさまでした。。。

うどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店
宮崎県都城市吉尾町791-1
TEL 0986-47-1616
営業時間 6:30~20:15
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 高崎宮地ラーメンの店 栄軒 ~てまひまかけた手作りの味 スープ&チャーシューひとすじ!!で創業昭和三十五年なのだ~ (2016/07/30)
- うどんそば処 きっちょううどん 都城吉尾店 ~うどん王国宮崎ならば、都城でも朝うどんをズルと一杯なのだ~ (2016/07/29)
- 戦国やき鳥 よっ田や 栄町店 ~『腹が減っては宴ができぬ!』、活気はある焼鳥屋さんなのだ~ (2016/07/28)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |