2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.08.27 (Sat)

炭火焼・焼鳥 東洋軒本店 ~山うには、日田といえどもいつでもどこでもあるわけではないのだ~

8月20日のヨル飯2軒目はこちら、炭火焼・焼鳥 東洋軒本店。。。

東洋軒

いやはや、結構ぎょうざ1人前がボリュームがあったのですが、日田市といえば鶏なのでこちらでも山うにがあればということで。。。

【More・・・】

店内に入ると小上がりなどほぼ満席なのですが、辛うじてカウンターに空きがあったので腰を下ろしメニューがこちら。。。

東洋軒 (3)

まずは、お久しぶりに冷酒で、山水を。。。

東洋軒 (7)


それに刺身から山うに(鳥レバー)刺身(入荷次第)470円があるかお訊ねするのですが、入荷がないということなので砂ズリ刺身470円を。。。

お野菜も摂らなきゃということなのですが、冷やしトマトに気が付くことがなくオーダーをしてしまったのがポテトサラダ300円なのですが、じゃがいもが苦手なワタシなので恐らく人生初のオーダー。。。

東洋軒 (4)

後で焼モノもオーダーするのかということで、こちらも。。。

東洋軒 (6)

まずは、酢キャベツをぽりぽり。。。

東洋軒 (5)

グビと呑みつつ待っているとお持ち頂いたのが、こちらのポテトサラダ。。。

東洋軒 (8)

まずはひと口バクと喰えば、塩揉みのきゅうりとともにナマの人参、魚肉ソーセージも加えられこれはと唸ることもないのですが、やはりじゃがいもが苦手なワタシなので、なかなかのボリュームに感じるのでしょうか。。。

グビと呑みつつ、焼き場の上のメニューをぱちり。。。

東洋軒 (9)

更に、向う側にはおすすめなのか黒板メニューもあるのでついでに。。。

東洋軒 (10)

ポテトサラダもおすすめだったのかと思うのですが、このなかのヒネ酢400円とはいったいどのようなものなのでしょうか。。。

東洋軒 (12)

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの砂ズリ刺身。。。

東洋軒 (13)

なかなかに小振りな砂ズリのような気がするのですが、甘めな九州醤油にしょうがを入れ、ちょいと浸してバクと喰えば普通に美味しい。。。

東洋軒 (11)

続いては焼モノなのかと眺めては見るのですが、やはりポテトサラダがだんだんと影響したのと、〆の一杯も考慮しお会計をお願いすれば、〆て1,540円でごちそうさまでした。。。

しかしながら、〆の一杯は午後10時までの営業ということだったにもかかわらず、早仕舞いの様子だったので撃沈。。。

炭火焼・焼鳥 東洋軒本店
大分県日田市中央2-3-26
TEL  0973-23-2996
営業時間 17:30~23:30
定休日  水曜日
駐車場  不明

関連記事

19:59  |  大分グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1087-ab5da6c7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |