2016.08.31 (Wed)
いわみ商店 ~いわみ饅頭は喰わずに、おうどん喰って4世代旅のはじまりなのだ~
8月28日から1泊なのですが、なんと4世代旅のヒル飯はこちら、いわみ商店。。。

いやはや迷走する台風10号の影響なのか降水確率90%だったので、JR人吉駅に到着してからどこに行くか決める予定だったのですが、雨はこれっぽっちも降っていなかったのでテクテクと歩き。。。

なのでパスタ屋さんを通り過ぎ、信号で右折直進したらこちらのお店なのですが、まさかの事態にも対応できるよう次候補もチェック済のB型のワタシ。。。
さて、店内に入るとカウンターもあるのですが、小上がりに上がらせて頂きメニューがこちら。。。

の。。。

で、まずはビール450円。。。
その他、嫁さんが球磨川(ごぼう天、肉)、ムスメは『R』も喰えるように天丼定食、ワタシは暑いにもかかわらずトッピングでビールを呑めるように鍋焼きを。。。
嫁さんの両親は、普通に肉うどんで。。。
ビールを嫁さんのお父さんと酌み交わし、グビと呑んでいるとまずはムスメオーダーの天丼定食。。。

小皿をお願いすると味噌汁椀をお持ち頂くので、まずは『R』のためにご飯をふ~ふ~。。。
続いておうどんをお持ち頂くのですが、さすがに両親の肉うどんをぱちりとはできないので、嫁さんの球磨川を。。。

こちらを嫁さんは、ズルはふモグとチョッパヤに喰い、ムスメと交代で『R』にメシを喰わせることに。。。
遅れることしばしで、こちらがワタシオーダーの鍋焼き。。。

なかなかに使い込まれた感のある土鍋なのですが、蓋を開けてみればこんな感じ。。。

で、おうどんを持ち上げてみればこんな。。。

の、まずは土鍋の蓋におうどんを引きづり出しのふ~ふ~、『R』も喰えるように箸で細かくちょっきん。。
具材のエノキの天ぷらをバクと喰い、ビールをグビと呑み、おうどんをズルと喰えば、松山市のことりやアサヒと違い、お出汁が甘いということもなく普通に美味しい。。。
しかしながら、最初に計画していたパスタ屋さんではテーブル席だったと思われるので、やはり小上がりがあるこちらでヒル飯を喰うのが正解だったのかもしれません。。。
さて、飯を喰い終われば、青井阿蘇神社までテクと歩き参拝することに。。。
ごちそうさまでした。。。
いわみ商店
熊本県人吉市上青井町180-1
TEL 0966-22-3541
営業時間 うどん 11:30~15:00
饅頭 08:00~売切れまで
定休日 水曜日
駐車場 不明


いやはや迷走する台風10号の影響なのか降水確率90%だったので、JR人吉駅に到着してからどこに行くか決める予定だったのですが、雨はこれっぽっちも降っていなかったのでテクテクと歩き。。。

【More・・・】
しかしながら、最初はパスタ屋さんなのかと向かえば、乳幼児連れは事前予約が必要ということで撃沈。。。
なのでパスタ屋さんを通り過ぎ、信号で右折直進したらこちらのお店なのですが、まさかの事態にも対応できるよう次候補もチェック済のB型のワタシ。。。

さて、店内に入るとカウンターもあるのですが、小上がりに上がらせて頂きメニューがこちら。。。


の。。。

で、まずはビール450円。。。

その他、嫁さんが球磨川(ごぼう天、肉)、ムスメは『R』も喰えるように天丼定食、ワタシは暑いにもかかわらずトッピングでビールを呑めるように鍋焼きを。。。

嫁さんの両親は、普通に肉うどんで。。。

ビールを嫁さんのお父さんと酌み交わし、グビと呑んでいるとまずはムスメオーダーの天丼定食。。。


小皿をお願いすると味噌汁椀をお持ち頂くので、まずは『R』のためにご飯をふ~ふ~。。。

続いておうどんをお持ち頂くのですが、さすがに両親の肉うどんをぱちりとはできないので、嫁さんの球磨川を。。。


こちらを嫁さんは、ズルはふモグとチョッパヤに喰い、ムスメと交代で『R』にメシを喰わせることに。。。

遅れることしばしで、こちらがワタシオーダーの鍋焼き。。。

なかなかに使い込まれた感のある土鍋なのですが、蓋を開けてみればこんな感じ。。。

で、おうどんを持ち上げてみればこんな。。。

の、まずは土鍋の蓋におうどんを引きづり出しのふ~ふ~、『R』も喰えるように箸で細かくちょっきん。。

具材のエノキの天ぷらをバクと喰い、ビールをグビと呑み、おうどんをズルと喰えば、松山市のことりやアサヒと違い、お出汁が甘いということもなく普通に美味しい。。。

しかしながら、最初に計画していたパスタ屋さんではテーブル席だったと思われるので、やはり小上がりがあるこちらでヒル飯を喰うのが正解だったのかもしれません。。。

さて、飯を喰い終われば、青井阿蘇神社までテクと歩き参拝することに。。。

ごちそうさまでした。。。

いわみ商店
熊本県人吉市上青井町180-1
TEL 0966-22-3541
営業時間 うどん 11:30~15:00
饅頭 08:00~売切れまで
定休日 水曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 和・洋・中華 茶びん ~創業昭和三十年、今回は4世代で手作りギョーザもバクと喰ったのだ~ (2016/09/05)
- いわみ商店 ~いわみ饅頭は喰わずに、おうどん喰って4世代旅のはじまりなのだ~ (2016/08/31)
- Public Restaurant 喜楽 ~元祖水俣チャンポンよりも、洋食メニューがおすすめだったのか~ (2016/07/18)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |