2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2016.09.07 (Wed)

かにしげ 久留米店 ~親孝行の旅を頑張ったワタシへ、嫁さんからのご褒美なのだ~

8月30日のヒル飯はこちら、かにしげ 久留米店。。。

かにしげ

いやはや、4世代JR人吉の旅を頑張る代わりに、嫁さんがヒル飯を奢ってくれるという約束だったので、ここは遠慮なく。。。

【More・・・】

さて、前もって個室を予約しておいてくれたのでこちらで。。。

かにしげ (1)

掘り炬燵形式なので、足は胡坐をかくこともなく快適でメニューがこちら。。。

かにしげ (4)

『斗七星』 ~となせ~ 3,780円。。。

かにしげ (5)

『茜』 ~あかね~ 2,700円に『葵』 ~あおい~ 1,620円に再び。。。

かにしげ (6)

『希』 ~のぞみ~ 3,240円に『調』 ~しらべ~ 2,260円にミタビ。。。

かにしげ (7)

『神楽』 ~かぐら~ 3,020円によたび。。。

で、蟹好きのワタシなのですが、今の時期蟹が獲れるはずもないので刺身類は冬に楽しむことにして、本日は『調』 ~しらべ~ 2,260円で我慢することに。。。

かにしげ (3)

もちろん、もれなく瓶ビール付きなのですが、株主優待カードで合計金額から2割引。。。

かにしげ (8)

まずは、お疲れさまと最初の1杯はいつものとおり嫁さんに注いでもらって、グビのぷはぁ~。。。

かにしげ (9)

まずは、かにサラダと玉子豆腐。。。

かにしげ (12)

かにしゅうまいと茶碗蒸し。。。

かにしげ (15)

かにグラタンは熱々で旨い。。。

かにしげ (16)

蟹と海老の天婦羅。。。

かにしげ (18)

なのですが、頑張ったご褒美に嫁さんの蟹足の天婦羅も頂いて、幸せ。。。

かにしげ (17)

飯物、吸物、香の物なのですが、何故に吸物は料理旅館の『どこでも同じ吸いモノ』のような気がするのはワタシだけなのか。。。

かにしげ (19)

デザートは、かっちんこっちんの柚子シャーベットにクコの実を添えて。。。

いやはや、嫁さんの両親を連れての親孝行旅を頑張ったおかげで、嫁さんはいつも両親と喰っているという梅の花グループランチを喰わせて頂いたのですが、果たして次回はあるのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

かにしげ 久留米店
福岡県久留米市櫛原町10-5
TEL 0942-38-6782
営業時間 11:00~15:00
       17:00~22:00(OS21:00)
定休日  年末年始
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  久留米グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1091-79737e2a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |