2016.09.14 (Wed)
奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 中央町本店 ~その奇跡は、魔法のパウダーによってもたらされるのか~
9月9日のヨル飯1軒目はこちら、奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 中央町本店。。。

最初は、豊後にわさきいっぷく横丁の博多一口餃子なのかと思ったのですが、大分で博多というのもなと考えたのですが、ならば奇跡の手羽先はどうなのか。。。


まずは300円という生ビールと奇跡の手羽先からは定番であろうオリジナル1人前5本420円を。。。
ここで、呑み放題をおすすめになるのですが、ここ1軒で終わることはないので。。。

ちなみにその他一品料理などもあり、生ビールお替わりで2杯呑んだので、少しばかり男前ジョッキ600円がお得だったのでしょうか。。。

まずは速攻で、待ちどうさまのビールなのですがメインが来る前なのでチビと呑んでいると、お通しということでこちら。。。

酢キャベツに塩昆布を添えて。。。

ポリとキャベツを喰いつつ、箸袋に書かれている手羽先の食べ方というのをふむふむ。。。

なんということはないのですが、調味料入れをぱちりとすればこちらの店内壁面すべてにこんな感じの落書きなのか、オリジナリティ溢れる装飾なのか。。。
そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーの奇跡の手羽先オリジナル。。。

左右の手羽をきれいに積み重ねてあるのですが、喰った後には小さめのバケツにポイとどうぞ。。。
すぐさま鷲掴みにすると、もちろん火傷する可能性大なのでしばし放置し再びメニューを。。。

オリジナルから始まりプレーンにのり塩、レモン塩にカレーなどと来ると何やらハッピーターンのような気がしてくるとはワタシだけなのでしょうか。。。

いっぱしのブロガー気取りでぱちりとし、手羽先の食べ方に倣い中央からひねってちぎり、おっきい方からすっと抜けば、あららワタシもいっちょ前に喰えるじゃん。。。
やはり掛かるパウダーは、甘じょっぱい感じなので、1本2本と喰い進めていけばなかなかに癖になるお味といえるのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 中央町本店
大分県大分市中央町1-5-3
TEL 097-537-7077
営業時間 17:00~翌3:00(OS2:30)
定休日 年中無休
駐車場 なし


最初は、豊後にわさきいっぷく横丁の博多一口餃子なのかと思ったのですが、大分で博多というのもなと考えたのですが、ならば奇跡の手羽先はどうなのか。。。

【More・・・】
オープンと同時に店内へ入りおひとり様である旨を伝えると厨房傍のカウンター席をこしらえて頂き、メニューがこちら。。。


まずは300円という生ビールと奇跡の手羽先からは定番であろうオリジナル1人前5本420円を。。。

ここで、呑み放題をおすすめになるのですが、ここ1軒で終わることはないので。。。



ちなみにその他一品料理などもあり、生ビールお替わりで2杯呑んだので、少しばかり男前ジョッキ600円がお得だったのでしょうか。。。


まずは速攻で、待ちどうさまのビールなのですがメインが来る前なのでチビと呑んでいると、お通しということでこちら。。。


酢キャベツに塩昆布を添えて。。。

ポリとキャベツを喰いつつ、箸袋に書かれている手羽先の食べ方というのをふむふむ。。。


なんということはないのですが、調味料入れをぱちりとすればこちらの店内壁面すべてにこんな感じの落書きなのか、オリジナリティ溢れる装飾なのか。。。

そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーの奇跡の手羽先オリジナル。。。


左右の手羽をきれいに積み重ねてあるのですが、喰った後には小さめのバケツにポイとどうぞ。。。

すぐさま鷲掴みにすると、もちろん火傷する可能性大なのでしばし放置し再びメニューを。。。

オリジナルから始まりプレーンにのり塩、レモン塩にカレーなどと来ると何やらハッピーターンのような気がしてくるとはワタシだけなのでしょうか。。。


いっぱしのブロガー気取りでぱちりとし、手羽先の食べ方に倣い中央からひねってちぎり、おっきい方からすっと抜けば、あららワタシもいっちょ前に喰えるじゃん。。。

やはり掛かるパウダーは、甘じょっぱい感じなので、1本2本と喰い進めていけばなかなかに癖になるお味といえるのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 中央町本店
大分県大分市中央町1-5-3
TEL 097-537-7077
営業時間 17:00~翌3:00(OS2:30)
定休日 年中無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- いわし料理 いなせ ~創業37年。親父っさんは、そんなに凄い数のいわしを殺っちまったんかっ~ (2016/09/16)
- 奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 中央町本店 ~その奇跡は、魔法のパウダーによってもたらされるのか~ (2016/09/14)
- 川魚料理 嬉し乃 ~1,000円以下の鰻をバクと喰って、ひとり旅の始まりなのだ~ (2016/09/12)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |