2016.09.20 (Tue)
長浜ラーメン 麺通人 ~大分の地で紆余曲折、独自に変貌を遂げた大分長浜ラーメンなのか~
9月10日のヒル飯2軒目は再び長浜系ということででこちら、長浜ラーメン 麺通人。。。

いやはや、まずは外観をぱちりとしてからと思ったのですが、続々と店舗向かい側の駐車場にクルマが入ってくるので、ワタシも遅れてはならじとそそくさと店内へ。。。


長浜ラーメン550円を筆頭にずらりと並ぶのですが、今見返せば赤札メニューに半炒飯や半ラーメンといった半々メニューがあるのでこちらのオーダーがよかったのかと思ったのですが、そこはそれこの日は2軒目だったことを思い出し。。。
さて、おひとり様なので店内右奥のカウンターに腰を下ろし、正面のメニューがこちら。。。

もちろん、ワタシの背中側にも赤札メニューがベタと張られているのですが、あまりに近すぎてパチリとすることはとてもとても。。。
本日2杯目なので、ラーメン550円をお願いし、カウンター上をぱちり。。。

右隣のお客様の前に辛し高菜の丼ぶりが置かれているので、アタマを下げつつ丼ぶりをこちらに持ってきて少しばかり頂くことに。。。

しかしながら、もちろんバクと喰って激辛ならばラーメンのお味がわからなくなるのでそのままそのまま。。。
さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

お持ち頂いたときには、少しばかりどよよんとした油膜で、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、先ほどの名代長浜ラーメンとは違って麺に違和感は感じず普通に旨いのですが、元ダレなのか甘いお醤油を感じるワタシのバカ舌。。。
なので、まずはざっくりと合わせられたほうがよろしいのでしょうか。。。
こちらのスープもあっさりしたもので、ショッパさを感じさせないのですが、大振りにカットされた辛し高菜をバクと喰い、麺をズル、スープをズビと呑めば、また違った味わいも生まれてくるのでしょうか。。。

2杯目にしてここまでで、ごちそうさまでした。。。
長浜ラーメン 麺通人
大分県大分市大洲浜1-9-6 サンライズビル
TEL 097-553-0300
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり


いやはや、まずは外観をぱちりとしてからと思ったのですが、続々と店舗向かい側の駐車場にクルマが入ってくるので、ワタシも遅れてはならじとそそくさと店内へ。。。

【More・・・】
店内へ入ると左側から座敷席のような小上がりがあり、こちらにベタと掲げられたメニューがこちら。。。

長浜ラーメン550円を筆頭にずらりと並ぶのですが、今見返せば赤札メニューに半炒飯や半ラーメンといった半々メニューがあるのでこちらのオーダーがよかったのかと思ったのですが、そこはそれこの日は2軒目だったことを思い出し。。。

さて、おひとり様なので店内右奥のカウンターに腰を下ろし、正面のメニューがこちら。。。

もちろん、ワタシの背中側にも赤札メニューがベタと張られているのですが、あまりに近すぎてパチリとすることはとてもとても。。。

本日2杯目なので、ラーメン550円をお願いし、カウンター上をぱちり。。。


右隣のお客様の前に辛し高菜の丼ぶりが置かれているので、アタマを下げつつ丼ぶりをこちらに持ってきて少しばかり頂くことに。。。

しかしながら、もちろんバクと喰って激辛ならばラーメンのお味がわからなくなるのでそのままそのまま。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

お持ち頂いたときには、少しばかりどよよんとした油膜で、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、先ほどの名代長浜ラーメンとは違って麺に違和感は感じず普通に旨いのですが、元ダレなのか甘いお醤油を感じるワタシのバカ舌。。。

なので、まずはざっくりと合わせられたほうがよろしいのでしょうか。。。

こちらのスープもあっさりしたもので、ショッパさを感じさせないのですが、大振りにカットされた辛し高菜をバクと喰い、麺をズル、スープをズビと呑めば、また違った味わいも生まれてくるのでしょうか。。。


2杯目にしてここまでで、ごちそうさまでした。。。

長浜ラーメン 麺通人
大分県大分市大洲浜1-9-6 サンライズビル
TEL 097-553-0300
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 大衆居酒屋 生一本 新宮店 ~やはりこちらも本店同様、大入り満員で大盛況なのだ~ (2016/09/21)
- 長浜ラーメン 麺通人 ~大分の地で紆余曲折、独自に変貌を遂げた大分長浜ラーメンなのか~ (2016/09/20)
- 名代長浜ラーメン ~駐車場に空きがあればありつけるラーメン屋さんなのだ~ (2016/09/19)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |