2016.10.05 (Wed)
ぞうすいの店 お通 ~そりゃラーメンより高いけど、喰えば納得の優しい味なのだ~
ようやく9月24日の〆はこちら、ぞうすいの店 お通。。。

かねてよりご高名は存じ上げていたモノの、食べろ愚などで拝見すれば結構な値段なのですが、いっちゃんお安いモノでお試しなのかと。。。

さて、置かれているメニューは季節のおすすめがこちら。。。

や。。。

少しばかりモノ足りない時の飲みモノ追加の際のおつまみなども、ある。。。
しかしながら、本日のオーダーはこちらから。。。

創業から半世紀。『お通』原点の味ですというニラ雑炊なのですが、そのお値段860円。。。
しばし待つ間に、こちらもちらり。。。

最初に眺めた秋のおすすめに『本日の炊込みご飯 1膳 520円』ということで、しじみ汁と一緒にどうぞということは2品で520円なのかと思っていたのですが、ちっちっち。。。
こちらには、しじみ汁400円とあるので、合わせてみれば920円とニラ雑炊よりお高いことが判明。。。
とここで、静かな店内にもかかわらずガハハと豪快に嗤うお隣のお馬さんカップルから漂ってくるのが、煙草のケムリ。。。
いやはや、店内入ってすぐの4卓ほどの狭いスペースで煙草を吸われちゃたまんないのですが、喰い始めればさすがに吸うのは止めるだろということで、両肘ついて紙おしぼりを通して呼吸することに。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのニラ雑炊なのですが、紙おしぼり呼吸法を実践しているワタシを見て思わずお馬さんカップルの方を見られる店員さん。。。

鉄鍋に入れられたニラ雑炊は、ホントにニラたっぷりなのですが、昨日の〆の一杯はニンニクたっぷり。。。
まずは木製レンゲで、うりゃと茶碗によそえばこんな感じ。。。

ざざと喰えば、柔らかく焚かれた雑炊にザクとした二ラの食感もよく旨いのですが、人参もまたナマに近いのはどうなのか。。。
箸休めの祥瑞の小鉢のお漬物はいたって普通。。。

鉄鍋も冷えた頃合いなので、むんずと掴み木製レンゲできれいにカタをつけるのですが、やはり繊細なお味を楽しむべき雑炊を喰わせるのならば、これからは禁煙が必須なのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
ぞうすいの店 お通
宮崎県宮崎市高松1-28 ブラウン館ビル1F
TEL 0985-26-2821
営業時間 月~土 18:00~翌5:00
日 18:00~翌3:00
定休日 不定休
駐車場 なし


かねてよりご高名は存じ上げていたモノの、食べろ愚などで拝見すれば結構な値段なのですが、いっちゃんお安いモノでお試しなのかと。。。

【More・・・】
店内に入れば運よくテーブル席が空いているので、テキパキと台の上を拭いて頂いてご案内頂くのですが、後客との相席になることもなく最期までひとりで過ごさせて頂くことに。。。
さて、置かれているメニューは季節のおすすめがこちら。。。

や。。。

少しばかりモノ足りない時の飲みモノ追加の際のおつまみなども、ある。。。

しかしながら、本日のオーダーはこちらから。。。


創業から半世紀。『お通』原点の味ですというニラ雑炊なのですが、そのお値段860円。。。

しばし待つ間に、こちらもちらり。。。


最初に眺めた秋のおすすめに『本日の炊込みご飯 1膳 520円』ということで、しじみ汁と一緒にどうぞということは2品で520円なのかと思っていたのですが、ちっちっち。。。

こちらには、しじみ汁400円とあるので、合わせてみれば920円とニラ雑炊よりお高いことが判明。。。

とここで、静かな店内にもかかわらずガハハと豪快に嗤うお隣のお馬さんカップルから漂ってくるのが、煙草のケムリ。。。

いやはや、店内入ってすぐの4卓ほどの狭いスペースで煙草を吸われちゃたまんないのですが、喰い始めればさすがに吸うのは止めるだろということで、両肘ついて紙おしぼりを通して呼吸することに。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのニラ雑炊なのですが、紙おしぼり呼吸法を実践しているワタシを見て思わずお馬さんカップルの方を見られる店員さん。。。


鉄鍋に入れられたニラ雑炊は、ホントにニラたっぷりなのですが、昨日の〆の一杯はニンニクたっぷり。。。

まずは木製レンゲで、うりゃと茶碗によそえばこんな感じ。。。

ざざと喰えば、柔らかく焚かれた雑炊にザクとした二ラの食感もよく旨いのですが、人参もまたナマに近いのはどうなのか。。。

箸休めの祥瑞の小鉢のお漬物はいたって普通。。。


鉄鍋も冷えた頃合いなので、むんずと掴み木製レンゲできれいにカタをつけるのですが、やはり繊細なお味を楽しむべき雑炊を喰わせるのならば、これからは禁煙が必須なのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

ぞうすいの店 お通
宮崎県宮崎市高松1-28 ブラウン館ビル1F
TEL 0985-26-2821
営業時間 月~土 18:00~翌5:00
日 18:00~翌3:00
定休日 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 和うどん ~ネギ大盛でお願いすれば、半端ない量で盛ってくれるおうどん屋さんなのだ~ (2016/10/06)
- ぞうすいの店 お通 ~そりゃラーメンより高いけど、喰えば納得の優しい味なのだ~ (2016/10/05)
- たかさご ~創業昭和32年。おぢぢの聖地、明朗会計の大衆居酒屋さんなのだ~ (2016/10/04)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |