2016.10.10 (Mon)
雑魚料理 ととや ~メニューなし、黙って腰を下ろせば『親子丼でいいですか。』なのだ~
10月7日のヒル飯はこちら、雑魚料理 ととや。。。

まずはカーナビで設定し付近まで行くと乙丸温泉館というところに到達し更にその奥まで行くのですが、立ち往生ですごすごと戻り少しばかり離れたタイムズ湯布院にレヴォーグを停めテク。。。

さて、営業中の看板も味掲げられ、左側にも『親子丼』・『ととや』とあるモノにも灯りがともされているので引き戸をがらとしようとしたのですが、鍵が掛けられ開かない。。。
いやはや、11時30分からの営業だったのかと思ったのですが、片隅にある共同トイレに行かれてあっただけのようで。。。
店内に入ると靴を脱ぐスタイルで、カウンターのみながら掘り炬燵形式なので、胡坐をかけないのワタシとしてはうれしい。。。
腰を下ろそうとすると、『親子丼でいいですか?』と言われるのですが、カウンター上にも店内にもメニューらしきものは何もないので、お値段不明ながら素直にハイ。。。
しかしながら、腰を下ろせば身長172㎝、中肉中背、少しばかりお腹ポッコリのワタシなのですが、微妙にカウンターの高さに違和感を感じるような気がします。。。
しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いてぱちり。。。

と、頂くのは温かいお茶。。。

お待ちどうさまで、カウンター越しに親子丼にお漬物、木製れんげ等を頂けばこんな感じ。。。

親子丼はパッと見小振りなのかと思ったのですが、深みもある丼なので喰ってみればそこそこにボリュームもある。。。
まずは、いっぱしのブロガー気取りで親子丼のみを。。。

木製れんげで持ち上げてみればこんな感じ。。。

具材には鶏肉とネギのみ使用されているようなのですが、卵の火の通し方も絶妙でとろとろ、出汁もどん底につくかつかないかというくらいで、普通に美味しい。。。
しかしながら、少しばかり醤油加減が強すぎるのかもしれません。。。
お代は800円で、ごちそうさまでした。。。
雑魚料理 ととや
大分県由布市湯布院町川上新町3052
TEL 0977-84-5133
営業時間 月~金11:00~14:00 17:00~21:00
土・日 11:00~15:00
定休日 不定休
駐車場 あり


まずはカーナビで設定し付近まで行くと乙丸温泉館というところに到達し更にその奥まで行くのですが、立ち往生ですごすごと戻り少しばかり離れたタイムズ湯布院にレヴォーグを停めテク。。。

【More・・・】
歩きながら店舗を探すと、表通りに面した長屋風の建物の一角にあったのですが、目の前の共同駐車場は満車状態なのですが、果たしてどちらへ行かれたのでしょうかねぇ。。。
さて、営業中の看板も味掲げられ、左側にも『親子丼』・『ととや』とあるモノにも灯りがともされているので引き戸をがらとしようとしたのですが、鍵が掛けられ開かない。。。

いやはや、11時30分からの営業だったのかと思ったのですが、片隅にある共同トイレに行かれてあっただけのようで。。。

店内に入ると靴を脱ぐスタイルで、カウンターのみながら掘り炬燵形式なので、胡坐をかけないのワタシとしてはうれしい。。。

腰を下ろそうとすると、『親子丼でいいですか?』と言われるのですが、カウンター上にも店内にもメニューらしきものは何もないので、お値段不明ながら素直にハイ。。。

しかしながら、腰を下ろせば身長172㎝、中肉中背、少しばかりお腹ポッコリのワタシなのですが、微妙にカウンターの高さに違和感を感じるような気がします。。。

しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いてぱちり。。。


と、頂くのは温かいお茶。。。

お待ちどうさまで、カウンター越しに親子丼にお漬物、木製れんげ等を頂けばこんな感じ。。。

親子丼はパッと見小振りなのかと思ったのですが、深みもある丼なので喰ってみればそこそこにボリュームもある。。。

まずは、いっぱしのブロガー気取りで親子丼のみを。。。


木製れんげで持ち上げてみればこんな感じ。。。

具材には鶏肉とネギのみ使用されているようなのですが、卵の火の通し方も絶妙でとろとろ、出汁もどん底につくかつかないかというくらいで、普通に美味しい。。。

しかしながら、少しばかり醤油加減が強すぎるのかもしれません。。。

お代は800円で、ごちそうさまでした。。。

雑魚料理 ととや
大分県由布市湯布院町川上新町3052
TEL 0977-84-5133
営業時間 月~金11:00~14:00 17:00~21:00
土・日 11:00~15:00
定休日 不定休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 博多一口餃子と中華 天天 JR大分シティ店 ~ハッピーアワーや晩酌セットがなければ、お高く感じるのはワタシだけなのか~ (2016/10/11)
- 雑魚料理 ととや ~メニューなし、黙って腰を下ろせば『親子丼でいいですか。』なのだ~ (2016/10/10)
- 讃岐うどん 大鳴門 ~うどんとうなぎ、異色の組み合わせが人気のおうどん屋さんなのか~ (2016/09/24)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |