2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.10.24 (Mon)

松喜家 ~山かけそばにするつもりが、先手を打たれとろろごはんに早変わりなのだ~

10月9日のヒル飯はこちら、松喜家。。。

松喜家

いやはや、嫁さんから今回は稀にみる些少の寸志を頂いていたので、道の駅中津でおみかんを購入したのですが、再び中津駅方向に戻るのもナンなので、おそばをズル。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると正面厨房を望むカウンターもあるのですが、座れそうにもないのでテーブル席に腰を下ろしメニューがこちら。。。

松喜家 (2)

の。。。

松喜家 (1)

で、本日は無謀な爆食を試みるつもりは毛頭ないので、とろろセット800円を。。。

しばし待つ間に、店内をぱちり。。。

松喜家 (3)

さらには、テーブルの上もついでに。。。

松喜家 (4)

おおっと、灰皿がある。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのとろろセット。。。

松喜家 (5)

山菜煮とともにお持ち頂くのですが、なぜにとろろに出汁が掛かっているのか。。。

とろろは半分はご飯に、残りはおそばに入れてと考えていたのですが、ワタシの考えは見透かされていたのか『とろろはご飯に掛けてくださいね。出汁を加えているのでおそばに入れると辛くなりますから。』ということで、撃沈。。。

さて、まずはおそばを持ち上げればこんな感じ。。。

松喜家 (7)

手打ちとあるのでなかなかに不揃いなのですが、外2なのか少しばかり透明感のあるおそばで、そのままズルと喰えば少しばかり甘めな出汁と相まって普通に美味しい。。。

しかしながら、やわめなおそばの仕上がりながら、ブツと切れないのがなんとも不思議。。。

とろろは、混ぜ混ぜしてご飯に掛けてずずっと喰うのですが、混ぜる段階でなかなかに硬めな印象なので、ご飯に掛けるのならばも少し緩めの方がいいのかもしれません。。。

松喜家 (8)

きれいに平らげ、ごちそうさまでした。。。

松喜家
大分県中津市大貞311-20
TEL  0979-24-0463
営業時間 不明
定休日  水曜日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  大分グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1136-84acd972

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |