2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.12.18 (Sun)

長崎温泉 やすらぎ伊王島 ~クーポン利用ならお得だけど、なくなったら果たしてどうするのか~

12月11日のお宿はこちら、長崎温泉 やすらぎ伊王島。。。

20151216184817201_201612121901273b4.jpg

しかしながら、外観はまたしても昨年12月に宿泊した際のモノを再利用。。。

【More・・・】

さて、今回も昨年12月に頂いた、『お誕生月おめでとう特典 1泊2食プラン宿泊料金 半額』と『感謝月間特典 6月12月のご宿泊は感謝価格でご案内 3,000円OFF』を使用させて頂くことをお伝えしていたのですが。。。

お誕との併用はできないということで、『感謝月間特典 6月12月のご宿泊は感謝価格でご案内 3,000円OFF』を3枚使用させて頂くことに。。。

で、本日はフォースのお部屋を10月初旬にお願いしていたのですが、窓を開ければ。。。

伊王島 (1)

1階のお部屋なので、景色は見えず。。。

まずはひとっ風呂と浴びに行くのですが、その途中ムスメがフロントで『景色は見えないんですか?』とお訊ねすると、『2階にもお部屋があるので変更しましょうか?』ということで。。。

いやはや、井之頭五郎バリに『もぉ~、早く言ってよぉお~~。』と思わず口走ってしまうワタシなのであります、ハイ。。。

という訳で、風呂上がりに拡げた荷物をまとめ、部屋着のまま荷物を抱えて2階のお部屋へ移動すれば、こんな感じ。。。

伊王島 (2)

の。。。

伊王島 (3)

フォースなので、もちろんベッドは4つ。。。

伊王島 (4)

しかしながら、コーヒーなどのウェルカムドリンクはしょぼくなっているのでしょうか。。。

伊王島 (5)

窓を開ければ、いつもの見慣れた景色なのですが、やはり54㎡もあるので『R』もトコトコと走り回れるので上機嫌。。。

さて、ヨル飯はいつものとおり『FamilyDiningうららか』で、『海の幸と伊万里牛&雲仙豚!旬をよくばり冬のやすらぎプラン』ということだったのですが、最初のセッティングはこんな感じ。。。

伊王島 (7)

いやはや、昨年は嫁さんの両親になけなしの銭をはたいてふぐを喰ってもらったのですが、ムスメならばワタシたちと同じお安プランで。。。

伊王島 (8)

冬やすらぎプランというモノなのですが、まずお持ち頂いたのがこちらの造里四種盛。。。

伊王島 (10)

近頃、刺身もハローディで購入する青モノ以外はほとんど喰わないワタシなので、ほとんどムスメの取り皿に盛り付けてあげることに。。。

お飲みモノは、こちらのメニューから。。。

伊王島 (9)

お久しぶりに冷酒で、長崎丸山を。。。

伊王島 (11)

しかしながら、またもや昨年から提供方法が変更になっているとは、興醒めなのか。。。

さて、続いてお持ち頂いたのが、こちらの煮物の旬魚みぞれ煮。。。

伊王島 (12)

やれやれ、お魚の身をツンくじるのが苦手なワタシなので、嫁さんにお願いするのですが、『R』のヨル飯を最優先に喰わせないといけないムスメの分まで都合3匹嫁さんがツンくじることに。。。

一度素揚げをしてあると思うのですが、裏側の身にはまさかの鱗付きなのか。。。

続いて、お持ち頂いたのがこちらの焼八寸。。。

伊王島 (13)

と、ここでなんかおかしくない。。。

『R』には蓮根の素揚げが好評だったのですが、ワタシは喰わなかったものの柚子をくり抜きなかにはグラタンだと思うのですが、左上のなますの器に柚子皮が添えられている。。。

さて、メインの伊万里牛と雲仙豚のしゃぶしゃぶは、もちろんきれいにお肉が並べられていたのですが、やはり『R』中心のヨル飯なので。。。

伊王島 (14)

雲仙豚をごまだれで。。。

伊王島 (15)

お漬物は3人盛。。。

伊王島 (16)

軽く〆のごはんを頂いて。。。

伊王島 (19)

デザートは別腹。。。

さて、寝る前にもうひとっ風呂とは思ったのですが、『R』の世話に3人掛かりでも疲れ果て、ベッドを2台連結させて嫁さんとムスメの真ん中に『R』で、ズビとご就寝。。。

しかしながら、1つ目のお部屋ではベビーガードということでお願いしていたのですが、マットの下に挟み込んだ幅60~70㎝程度のL字のパイプガードとは効果があるのでしょうか。。。

翌朝は、ワタシのみ朝風呂を楽しみアサ飯は再び『FamilyDiningうららか』でのバイキングなのですが、お客さんが少なっ。。。

以前は、窓際などは絶対に座れなかったのですが、今朝はいとも簡単に座ることができ本日のチョイスはこんな感じ。。。

伊王島 (24)

しかしながら、お客様が少ないからなのか不明なのですが、バイキングの種類も以前と比較して激減していると感じるんはワタシだけなのか。。。

なので、お野菜メインに盛り付け、デザートにはこちら。。。

伊王島 (25)

こちらのヨーグルトとブルーベリーソースはいつものとおり旨いのですが、メロンに至ってはウリ科を彷彿とさせるゴリゴリ感。。。

20151218190327ffd_20161214181334f63.jpg

さて、アサ飯の後は午前9時から営業の『島風の湯』までバスで送って頂き、貸切状態で楽しんだのですがムスメにも好評。。。

ということで、また『感謝月間特典 6月12月のご宿泊は感謝価格でご案内 3,000円OFF』を頂くことができれば、来年12月の嫁さんお誕記念の旅行で、『R』も連れてくることができるのかと思ったのですが。。。

チエックアウトの際に頂けなかったので、お訊ねすると内容を検討中ということで。。。

お世話になりました。。。

icon
icon

長崎温泉 やすらぎ伊王島
icon
関連記事

19:59  |  長崎お宿  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

なんだか所々で・・・残念なお話ですが。

お部屋もきれいだし、ご家族でワイワイと楽しくが
いいですよ・・・こちらはいつも奥ボスとワンコ連れで
私の序列は一番下で・・・(汗)
びび |  2016.12.20(火) 18:52 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

クーポンがなくなればその分出費増なので、如何なものなのかと。。。v-388

行けるときに行っとかねば後悔するのかと。。。v-411
くるめじ~ん |  2016.12.21(水) 18:46 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1170-64209f70

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |