2016.12.29 (Thu)
大衆食堂 一代 ~うなぎのお値段を気にせずオーダーできる日は、ワタシにやって来るのか来ないのか~
12月23日のヨル飯2軒目はこちら、大衆食堂 一代。。。

いやはや、まずは1軒目の餃子屋さんで結構なボリュームがあったのですが、それだけではオモシロくないので2軒目に突入という理由。。。


しかしながら、お値段はどこにも書いてない。。。
まずお飲みモノは、焼酎(おはら)のお湯割りをお願いすると目の前の燗付け器からトクトクとお銚子に注がれ、どぞ。。。

さて、喰いモノはと思うのですが、最初から揚げ物はアレなのですが刺身盛合せもお値段不明なので白紙委任のような気がするので、しめさばを。。。
しかsながら、うにやあわびとはお幾らなのか。。。

しばし待つ間に、焼酎をチビと呑みつつ正面をぱちりとしていると、お待ちどうさまでこちらがしめさば。。。

いやはや、角皿に薄っぺらに並べられているのかと思っていたのですが、なんの重ね合わせて上に盛られているというのは初めて。。。
練り練りした粉わさびも添えられているのですが、酢で〆てあるのでまずは一切れお醤油に。。。

そのままバクと喰えば、なかなかにお酢が強いような。。。
しかしながら、その分量は恐らく半身ほどもあるのか、普段刺身パックを購入しても4~5切れほども喰い、嫁さんに残りを喰ってもらうワタシなので少しばかり飽きが来るというのが正直なところ。。。
さて、焼酎もお替わりしたたので、もう一品オーダーしていたのがこちらのきびなご焼。。。

いやはや、こちらもまた2段重ねとは。。。
まずは、一匹バクと喰えばその身はホクとしているモノの、塩分強めのアタマとしっぽのおこげがアレなので。。。
しかしながら、ざく切りのキャベツにマヨネーズを付けてのポリというのが、いいアクセントになるのでしょうか。。。
さて、〆の一杯のこともあるので、ここらでお会計をお願いし、ごちそうさまでした。。。
大衆食堂 一代
鹿児島県鹿児島市樋之口町10-40
TEL 099-224-0751
営業時間 18:00~翌0:00
定休日 不定休
駐車場 なし


いやはや、まずは1軒目の餃子屋さんで結構なボリュームがあったのですが、それだけではオモシロくないので2軒目に突入という理由。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると右側に厨房を望むカウンターと奥には小上がりがあるのですが、もちろんカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

しかしながら、お値段はどこにも書いてない。。。

まずお飲みモノは、焼酎(おはら)のお湯割りをお願いすると目の前の燗付け器からトクトクとお銚子に注がれ、どぞ。。。


さて、喰いモノはと思うのですが、最初から揚げ物はアレなのですが刺身盛合せもお値段不明なので白紙委任のような気がするので、しめさばを。。。

しかsながら、うにやあわびとはお幾らなのか。。。


しばし待つ間に、焼酎をチビと呑みつつ正面をぱちりとしていると、お待ちどうさまでこちらがしめさば。。。


いやはや、角皿に薄っぺらに並べられているのかと思っていたのですが、なんの重ね合わせて上に盛られているというのは初めて。。。

練り練りした粉わさびも添えられているのですが、酢で〆てあるのでまずは一切れお醤油に。。。

そのままバクと喰えば、なかなかにお酢が強いような。。。

しかしながら、その分量は恐らく半身ほどもあるのか、普段刺身パックを購入しても4~5切れほども喰い、嫁さんに残りを喰ってもらうワタシなので少しばかり飽きが来るというのが正直なところ。。。

さて、焼酎もお替わりしたたので、もう一品オーダーしていたのがこちらのきびなご焼。。。


いやはや、こちらもまた2段重ねとは。。。

まずは、一匹バクと喰えばその身はホクとしているモノの、塩分強めのアタマとしっぽのおこげがアレなので。。。

しかしながら、ざく切りのキャベツにマヨネーズを付けてのポリというのが、いいアクセントになるのでしょうか。。。

さて、〆の一杯のこともあるので、ここらでお会計をお願いし、ごちそうさまでした。。。

大衆食堂 一代
鹿児島県鹿児島市樋之口町10-40
TEL 099-224-0751
営業時間 18:00~翌0:00
定休日 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 桃源らーめん ~創業昭和33年。ヨル専にしてはデカ盛りのラーメン屋さんなのか~ (2016/12/30)
- 大衆食堂 一代 ~うなぎのお値段を気にせずオーダーできる日は、ワタシにやって来るのか来ないのか~ (2016/12/29)
- 味の石灯籠 テンパーク通店 ~皮から手作りにこだわったという黒豚餃子を、まずはバクと喰ってみた~ (2016/12/28)
びび |
2016.12.30(金) 17:05 | URL |
【編集】
いやいや、きびなごはだいじょぶになってきたのですが、刺身は近頃あまり好まないワタシです、ハイ。。。
刺身はハローディに限るのでしょうか。。。
スリッパは気持ちいいのですが、エレベーターの横揺れはちょっと。。。

刺身はハローディに限るのでしょうか。。。

スリッパは気持ちいいのですが、エレベーターの横揺れはちょっと。。。

くるめじ~ん |
2016.12.30(金) 20:43 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
地元で皆さん、しっかりと食べているのかなぁ?
しかし、スリッパがきれいだと、
本当に気持ちが、いいもんですね。