2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2017.01.01 (Sun)

トラックターミナル食堂 ~衝撃!ガテン系の聖地で完膚なきまで叩きのめされたワタシなのだ~

12月24日のヒル飯はこちら、トラックターミナル食堂。。。

トラックターミナル

いやはや、ホントはアサ飯でお邪魔したかったのですが、んじゃどこに宿泊したらと考えたらとても無理なのでヒル飯でお邪魔することに。。。

【More・・・】

店内にはちょうど運よくヒル飯に来られた方の後について、食券売場までスムーズに来られたので注文をされている間にメニューをぱちり。。。

トラックターミナル (2)

なかなかメニューがずらりと豊富なので、食券売場に並ぶ前にじっくりと検討した方がいいのかもしれません。。。

トラックターミナル (1)

本日の日替り品は、和風ハンバーグ&唐揚定食小鉢付きで700円。。。

トラックターミナル (3)

当店人気メニュー1位はちゃんぽん600円ということで、どちらにしようか一瞬悩むのですが、道路脇の駐車場にレヴォーグを停めはためいていた幟がこちら。。。

トラックターミナル (13)

裏返っているモノの『当店自慢の桜島ちゃんぽんトラックターミナル食堂』と、ある。。。

で、そのお値段は100円お高いだけの700円なので、『桜島ちゃんぽんを下さい。』とお願いすると『ありがとうございます。』ということで、自分が座る場所を指定し、番号札をもらうシステムなので3のCを選択。。。

トラックターミナル (4)

番号札は39番。。。

しばし待つ間に、テーブルの調味料入れを。。。

トラックターミナル (5)

まぁ、使用するのは洋胡椒くらいのモノなのかと思っていると、『桜島ちゃんぽんでお待ちのお客様?』と呼ばれるので、手を挙げつつ振り向けば、お待ちどうさまでこちらがオーダーの桜島ちゃんぽん。。。

トラックターミナル (7)

いやはや、ホントにまじっすかと繰り返すのですが後は苦笑いするのみで、まぁまぁ大盛じゃんとお思いのそこのアナタ!ちっちっち。。。

トラックターミナル (6)

見事に聳える桜島山がどっど~ん。。。

まずは麺を引きずり出すのかと思いきや、んなことしてしまったらキャベツが崩落するのは必至なので、まずはキャベツやもやしをわしゃモグと喰えばあっさりしたスープながら、少しばかり炒め脂を感じるのでしょうか。。。

ようやく上に乗っかったお野菜をあらかた片づけ、麺を引きずり出せばこんな感じ。。。

トラックターミナル (8)

その麺はちゃんぽん麺らしからぬ細麺で何やら白っぽい印象なのですが、段々とスープを吸い込み時間がたてばたつほど完食は不可能になるのかっ。。。

いやいや、この桜島ちゃんぽんを例え完食したとしても本日のヨル飯は喰うことも適わなくなるのは、火を見るよりも明らか。。。

なので。。。

トラックターミナル (9)

ワタシが先に桜島ちゃんぽんを喰い始めたのですが、お隣では日替わり定食が遅れて配膳され完食後席を立たれた後も、悪戦苦闘30分ほどもあむと喰い進めたモノの完食は断念し、もはやここまで。。。

いやはや、桜島ちゃんぽん恐るべし!。。。

返却口にそっと持って行ったときには、おねぇさんに『多すぎました。ごめんなさい。』とお詫びして。。。

もう二度と無謀なデカ盛りには、挑戦しないことをここに誓いますです、ハイ。。。

ごちそうさまでした。。。

トラックターミナル食堂
鹿児島県鹿児島市南栄4-11-1 鹿児島県共同トラックターミナル内 2F
TEL  099-268-9662
営業時間 平  日 07:30~18:15(OS)
       土曜日 07:30~14:30(OS)
定休日  日曜日・祝日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  鹿児島グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

す すげえ~~~

この量 福岡で出したら 700円で済む店は無いですよね

野菜は見た目より 腹ん中では小さくなるので
食べれると思いましたが
やはり無理でしたか

ワンコインランチ企画で 鳥栖のこんな感じの食堂があるんですが なかなか踏み込めません

くるめカササギ |  2017.01.03(火) 05:51 | URL |  【編集】

くるめカササギさんへ。。。

いやいや、ひょっとして完食できるのかとは思っていたのですが、とてもとても。。。v-388

くるめカササギさんも是非。。。

ワタシはデカ盛には、あえて挑戦することはないモノと思われますです、ハイ。。。v-411
くるめじ~ん |  2017.01.03(火) 09:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1181-abf9e992

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |