2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.01.05 (Thu)

本家 新太郎そば ~江戸時代から続くという蕎麦屋さんで、ズルと鹿児島のヨルを〆てみた~

12月25日の〆の一杯はこちら、本家 新太郎そば。。。

新太郎そば

いやはや、今夜もまたズルとラーメンなのかと向かえば、HPに明記してある第一日曜日でもないのに閉っているとは、どういうこっちゃで流れ流れて。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると閉店間際なので店内には空きがあり、奥のテーブル席に腰を下ろさせて頂きメニューがこちら。。。

新太郎そば (1)

で、なかを開けばこんな感じ。。。

新太郎そば (2)

の。。。

新太郎そば (3)

で。。。

新太郎そば (6)

と。。。

新太郎そば (7)

という具合なのですが、オーダーはカレーか肉なのかと思ったのですが、心変わりでかけそば550円をお願いすると『かけですか?』ということなので、どぉ~もすみませんです。。。

しばし待つ間に、店内をぱちり。。。

新太郎そば (5)

さらには薬味などを意味もなく。。。

新太郎そば (4)

何故かソースと柚子胡椒。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの一杯のかけそばを沢庵とともに。。。

新太郎そば (8)

嬉しいことに、薩摩揚の野菜入り1個も入っているのですが、おそばを持ち上げればこんな感じ。。。

新太郎そば (9)

しかしながら、なかなかに箸で持ち上げるのが重いとは、何故なのかフシギ。。。

そのままズルと喰えば、見た目同様昔ながらの鹿児島のおそばといった感じではなく、つなぎもなかなかの普通のおそばなのですが、出汁が旨い。。。

新太郎そば (10)

ずるズビずばばと一気呵成に啜りあげ、ごちそうさまでした。。。

本家 新太郎そば
鹿児島県鹿児島市千日町1-16
TEL  099-225-1627
営業時間 11:00~21:00
定休日  月曜日
駐車場  なし

関連記事

19:59  |  鹿児島グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/1189-5b3b2671

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |