2017.03.08 (Wed)
鳥きん 島地店 ~左手に焼き鳥、右手にコップを持って巧みに焼き鳥を仕上げるのだった~
3月3日のヨル飯2軒目はこちら、鳥きん 島地店。。。

いやはや、1軒目で時間調整を行い午後6時ちょい過ぎにお邪魔したのですが、以前訪問した鳥きん 本店は大繁盛だったのでだいじょぶなのかと恐る恐る引き戸を開ければ、がら~ん。。。

さて、まずはお飲みモノはこちらから。。。

冷酒(純米吟醸)800円を。。。
喰いモノのメニューは、こちら。。。

の。。。

で、他に『本日のおすすめ!!』として。。。

とは言いつつも、焼き鳥屋さんでおでんというのもあれなので、たたき500円をお願いするのですが、まずお持ち頂いたのが冷酒。。。

なかなかに毛羽立つ和紙のラベルを張られた高級そうな冷酒なのですが、まずはグビと呑むと普通に美味しい冷酒。。。
続いてお持ち頂いたのが、もちろんたたき。。。

ポン酢とともにお持ち頂くのですが、一般的には普通なのですが、ワタシ的には鹿児島流に甘めなサクラカネヨのお醤油でバクと喰うのが好み。。。
ゆっくりと嗜みつつ、たたきの3分の2ほども喰って追加オーダーはこちら。。。

『当店自慢』とある、とりせんべい500円と。。。

皮焼き(3本)は、鳥きん本店でアレだったので、くび焼き(5本)300円を。。。
焼き上がりをしばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いて。。。

しかしながら、午後6時30分も優に過ぎたというのにお客様はワタシ一人で、店員さんも手持無沙汰のようで。。。
さて、まずお持ち頂いたのが、こちらのとりせんべい。。。

まずはそのままかぶりつけば、なかなかに噛み切りづらいのはまだまだ油を含んだ状態なので、しばらく放置するとパリとした状態に、なる。。。
しかしながら、カレーのお味がするなと思ったのですが、今確認するとメニューにも書かれていたようで、まだまだワタシの味覚もだいじょぶなのか。。。

続いてお持ち頂いたのが、こちらのくび焼きで、まずはガツと喰らい串を横に引けば塩分強烈なかなかにショッパイ印象。。。
さて、頃合いもよく予約のお客様がぞろと来店されほっとするのですが、目の前の焼場であれやこれやの串を焼かれているのを観察していると、おぉ~そんなに掛けちゃってだいじょぶなのかと魔法の粉をこれでもかっ。。。
焼き台に置かれれば、立ち上る火柱を右手のコップから液体をぶちまけちゃっちゃと素早い消火活動で、鎮火完了。。。

ここで、焼酎1合などはないので黒伊佐錦のお湯割り250円のオーダーなのですが、キープをしてもお湯などはセット300円というのが必要なのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
鳥きん 島地店
長崎県佐世保市島地町6-3
TEL 0956-25-7666
営業時間 18:00~
定休日 不明
駐車場 なし


いやはや、1軒目で時間調整を行い午後6時ちょい過ぎにお邪魔したのですが、以前訪問した鳥きん 本店は大繁盛だったのでだいじょぶなのかと恐る恐る引き戸を開ければ、がら~ん。。。

【More・・・】
店内は厨房を望むカウンターにテーブル席なので、遠慮がちに入口のカウンターでいいかお訊ねすると奥へどうぞということで。。。
さて、まずはお飲みモノはこちらから。。。


冷酒(純米吟醸)800円を。。。

喰いモノのメニューは、こちら。。。


の。。。

で、他に『本日のおすすめ!!』として。。。


とは言いつつも、焼き鳥屋さんでおでんというのもあれなので、たたき500円をお願いするのですが、まずお持ち頂いたのが冷酒。。。


なかなかに毛羽立つ和紙のラベルを張られた高級そうな冷酒なのですが、まずはグビと呑むと普通に美味しい冷酒。。。

続いてお持ち頂いたのが、もちろんたたき。。。

ポン酢とともにお持ち頂くのですが、一般的には普通なのですが、ワタシ的には鹿児島流に甘めなサクラカネヨのお醤油でバクと喰うのが好み。。。

ゆっくりと嗜みつつ、たたきの3分の2ほども喰って追加オーダーはこちら。。。


『当店自慢』とある、とりせんべい500円と。。。

皮焼き(3本)は、鳥きん本店でアレだったので、くび焼き(5本)300円を。。。

焼き上がりをしばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いて。。。


しかしながら、午後6時30分も優に過ぎたというのにお客様はワタシ一人で、店員さんも手持無沙汰のようで。。。

さて、まずお持ち頂いたのが、こちらのとりせんべい。。。


まずはそのままかぶりつけば、なかなかに噛み切りづらいのはまだまだ油を含んだ状態なので、しばらく放置するとパリとした状態に、なる。。。

しかしながら、カレーのお味がするなと思ったのですが、今確認するとメニューにも書かれていたようで、まだまだワタシの味覚もだいじょぶなのか。。。


続いてお持ち頂いたのが、こちらのくび焼きで、まずはガツと喰らい串を横に引けば塩分強烈なかなかにショッパイ印象。。。

さて、頃合いもよく予約のお客様がぞろと来店されほっとするのですが、目の前の焼場であれやこれやの串を焼かれているのを観察していると、おぉ~そんなに掛けちゃってだいじょぶなのかと魔法の粉をこれでもかっ。。。

焼き台に置かれれば、立ち上る火柱を右手のコップから液体をぶちまけちゃっちゃと素早い消火活動で、鎮火完了。。。


ここで、焼酎1合などはないので黒伊佐錦のお湯割り250円のオーダーなのですが、キープをしてもお湯などはセット300円というのが必要なのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

鳥きん 島地店
長崎県佐世保市島地町6-3
TEL 0956-25-7666
営業時間 18:00~
定休日 不明
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ららららーめん 佐世保店 ~『ららら伝統の味。らーめんは一日にして成らず。』だけど、後は楽勝なのか~ (2017/03/09)
- 鳥きん 島地店 ~左手に焼き鳥、右手にコップを持って巧みに焼き鳥を仕上げるのだった~ (2017/03/08)
- 角打ち ひでちゃん ~1軒目に時間があったので、まずは角打ちで一杯呑んでみた~ (2017/03/06)
| HOME |