2017.05.10 (Wed)
パンとお菓子の店 みずわき ~愛され続けて45年!学校の売店でおなじみのパンをバクと喰ってアサ飯なのだ~
5月4日のアサ飯はこちら、パンとお菓子の店 みずわき。。。

日向経済新聞で紹介されていた一般客にも朝食バイキング提供という記事を読み或る民宿へ向かったのですが、お休みは土曜日及び日曜日に足すところの祝日もだったようで、開いておらず撃沈。。。

午前7時ちょうどに店舗前に到着すると、すでに先客はクルマのなかで待機中なのでワタシもそれに倣い。。。
開店と同時に店内に入ると、左側にイートインコーナーがあるのを確認し本日のアサ飯を右側のこちらから。。。

パンはこちらで。。。

お菓子類は反対側に置かれているのですが、パン側に置かれている黒板を。。。

当店自慢の厚切りトーストと珈琲がセットになったというトーストセットならば450円とお安いのですが、やはりそれではいっちょんオモシロくないので。。。
すると、『おススメは調理パンですよ。』と言われるのですが、ウィンドーケース前に置かれていたモノがこちら。。。

ということで、売れ筋ランキング1位という調理パンとウィンナーパンを。。。

いやはや、ホントは調理パンと小振りなベーコンエピでもあれば十分なのですが、朝っぱらからなかなかのボリュームになってしまいそうなので、本日のヒル飯で調整することに。。。
オーダーしてから珈琲を入れて頂くのでしばし待ち、こちらがその珈琲。。。

グビと呑めば、そこはそれ違いがわかるオトコでもあるまいし普通に美味しい珈琲なのですが、『少しですがお替わりもどうぞ。』ということで。。。

ウィンナーパンをバクと喰えば、レンジでチンではなく焼き立てなのでなんとなくおいしく感じるのは気のせいではないはず。。。

調理パンというのを袋から取り出しトレイに置けばこんな感じなのですが、そこにはキャベツが敷かれ具材としては卵の白身のみじん切りに黄身をまぶし合わせたモノになるのでしょうか。。。
これが郷土の味なのか、ワタシがイートインスペースでバクと喰っていた間にもひっきりなしに来店され、売上ランキング2位の塩パンとともに飛ぶように売れていたことを申し添えておきますです。。。
ごちそうさまでした。。。
パンとお菓子の店 みずわき
宮崎県日向市北町2-35
TEL 0982-52-2394
営業時間 7:00~18:00
定休日 水曜日、第3日曜日
駐車場 あり


日向経済新聞で紹介されていた一般客にも朝食バイキング提供という記事を読み或る民宿へ向かったのですが、お休みは土曜日及び日曜日に足すところの祝日もだったようで、開いておらず撃沈。。。

【More・・・】
しかしながら、ここ日向市にもジョイフルはあるのですが、2日続けてというのはなんなのであらかじめ候補にあげておいたこちらへすぐさま切り替えるB型のワタシ。。。
午前7時ちょうどに店舗前に到着すると、すでに先客はクルマのなかで待機中なのでワタシもそれに倣い。。。

開店と同時に店内に入ると、左側にイートインコーナーがあるのを確認し本日のアサ飯を右側のこちらから。。。


パンはこちらで。。。

お菓子類は反対側に置かれているのですが、パン側に置かれている黒板を。。。


当店自慢の厚切りトーストと珈琲がセットになったというトーストセットならば450円とお安いのですが、やはりそれではいっちょんオモシロくないので。。。

すると、『おススメは調理パンですよ。』と言われるのですが、ウィンドーケース前に置かれていたモノがこちら。。。


ということで、売れ筋ランキング1位という調理パンとウィンナーパンを。。。


いやはや、ホントは調理パンと小振りなベーコンエピでもあれば十分なのですが、朝っぱらからなかなかのボリュームになってしまいそうなので、本日のヒル飯で調整することに。。。

オーダーしてから珈琲を入れて頂くのでしばし待ち、こちらがその珈琲。。。

グビと呑めば、そこはそれ違いがわかるオトコでもあるまいし普通に美味しい珈琲なのですが、『少しですがお替わりもどうぞ。』ということで。。。


ウィンナーパンをバクと喰えば、レンジでチンではなく焼き立てなのでなんとなくおいしく感じるのは気のせいではないはず。。。


調理パンというのを袋から取り出しトレイに置けばこんな感じなのですが、そこにはキャベツが敷かれ具材としては卵の白身のみじん切りに黄身をまぶし合わせたモノになるのでしょうか。。。

これが郷土の味なのか、ワタシがイートインスペースでバクと喰っていた間にもひっきりなしに来店され、売上ランキング2位の塩パンとともに飛ぶように売れていたことを申し添えておきますです。。。

ごちそうさまでした。。。

パンとお菓子の店 みずわき
宮崎県日向市北町2-35
TEL 0982-52-2394
営業時間 7:00~18:00
定休日 水曜日、第3日曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- ひえつき食堂 ~祝日は定休日だけど、開いててよかったゴールデンウィークなのだ~ (2017/05/11)
- パンとお菓子の店 みずわき ~愛され続けて45年!学校の売店でおなじみのパンをバクと喰ってアサ飯なのだ~ (2017/05/10)
- 釜揚げうどん 帯 ~念願かなって、2年越しにありつけたおうどんなのだ~ (2017/05/09)
| HOME |