2017.05.16 (Tue)
宮崎ライオンズホテル ~街なかの檜風呂のあるビジネスホテルに泊まってみたのだ~
5月5日のお宿は再び宮崎市内に舞い戻りこちら、宮崎ライオンズホテル。。。

最初はエアラインホテルの駐車場料金込みのプランで予約をしていたのですが、GWということでデパートとの共用駐車場は長蛇の列なのかと予定変更。。。

で、料金は事前決済済だったので、駐車場料金630円のみお支払し本日のお部屋がこちら。。。

の、デスク廻りはこんな感じ。。。

またもや、ベッドカバーは1枚モノ。。。

窓を開ければ。。。

どちら方向といえばいいのかまったくもって不明なのですが、フロントのある建てモノから最上階5階に上がり、連絡通路を歩いて別棟の8階というのはやはりお安いプランだからなのでしょうか。。。
さて、こちらのスリッパが。。。

中敷きを自分でひっぺ返しペタと張るタイプとは、今やなかなかお目に掛かれないような。。。

しかしながら、こちらのホテルでは檜風呂が設置されているので、手足を伸ばしてゆっくり浸かるのもいいのかもしれませんが、ワタシは夜に浸かっただけ。。。
お世話になりました。。。


宮崎ライオンズホテル


最初はエアラインホテルの駐車場料金込みのプランで予約をしていたのですが、GWということでデパートとの共用駐車場は長蛇の列なのかと予定変更。。。

【More・・・】
さて、ホテル対面の平置きの駐車場にレヴォーグを停めチェックインするのですが、こちらの駐車場は宿泊客の状況を見ながらのスペースということでレヴォーグのキーを預けることに。。。
で、料金は事前決済済だったので、駐車場料金630円のみお支払し本日のお部屋がこちら。。。


の、デスク廻りはこんな感じ。。。

またもや、ベッドカバーは1枚モノ。。。


窓を開ければ。。。

どちら方向といえばいいのかまったくもって不明なのですが、フロントのある建てモノから最上階5階に上がり、連絡通路を歩いて別棟の8階というのはやはりお安いプランだからなのでしょうか。。。

さて、こちらのスリッパが。。。


中敷きを自分でひっぺ返しペタと張るタイプとは、今やなかなかお目に掛かれないような。。。


しかしながら、こちらのホテルでは檜風呂が設置されているので、手足を伸ばしてゆっくり浸かるのもいいのかもしれませんが、ワタシは夜に浸かっただけ。。。

お世話になりました。。。

宮崎ライオンズホテル
- 関連記事
-
- ホテルエリアワン延岡 ~やはり、駐車場別途となると少しばかり躊躇するのはワタシだけなのか~ (2017/08/13)
- 宮崎ライオンズホテル ~街なかの檜風呂のあるビジネスホテルに泊まってみたのだ~ (2017/05/16)
- Hotel Himawarisou(ひまわり荘) ~駐車場代無料!客室と浴室の広さは断トツ№1のホテルなのだ~ (2017/05/12)
| HOME |