2017.05.31 (Wed)
やきとり かんさい ~オヤジだけじゃない、家族連れでも楽しめる大衆居酒屋なのだ~
5月26日のヨル飯2軒目はこちら、やきとり かんさい。。。

いやはや、昨年10月にも通りすがったのモノの居酒屋 安呑でグビと一杯呑んだので、本日改めて。。。

喰いモノはこちらの黒板から。。。

やはりお野菜も摂らなきゃということでマカロニサラダかと思うのですが、お値段の記載がないのでとまと300円だか350円だか不明なのですが。。。
と、店内にはこんな感じで赤札が張られているのですが、こちらもお値段不明。。。

すると、『メニューはそこにもありますよ。』とカウンター上に。。。

の。。。

で、表裏一体の衝立風なのですが、冷酒は570円とお安く、こちらからはどて焼き(すじ肉煮込み)1人前380円をお願いすることに。。。

まずはチョッパヤに冷酒。。。

突き出しにはキャベツをそのまんまなので、アジシオを振りかけてポリポリ。。。
しばし待つ間に調味料などを。。。

そこには徳用マッチと灰皿が置かれているので、タバコを吸われないように祈るばかりなのですが、先客は家族連れ1組なので現在のところ大丈夫。。。
さらには、お客様が来られないうちにデジカメをカウンターに置いて。。。

ちょうど、玉子焼器で調理されていたダシ巻きが角皿にどんと載せられネタケースの上に置かれるのですが、あまりのデカさにガン見するのですが、メニューにはだし巻卵450円とはさもありなん。。。
さて、最初にお持ち頂いたのは3本のどて焼き。。。

味噌は味噌でも白味噌なのかと思うのですが、まずは1本バクと喰えば少しばかり甘めながらじっくりトロと煮込まれたすじ肉は酒が進むこと必至。。。
すると、『これをかけても美味しいですよ。』ということで。。。

一味は普通だと思うのですが、さんしょうの粉。。。

なので、ささとどて焼きに振りかけて喰えば、山椒の風味がくち中に拡がってから鼻に抜け、一味を掛けて喰うよりも尚更に旨いのでしょうか。。。
山椒風味のどて焼きをバクと喰いつつ、冷酒をグビと呑んでいると次にお持ち頂いたのが、こちらのとまと。。。

いやはや、小振りなトマトスライスだと思っていたのですが、ワタシの握り拳ほどもある大玉とは、他にもいろいろ楽しみたいところなのですが、果たして。。。
まずは、1片マヨネーズに付けてバクと喰えば、とまとはとまと。。。
さて、追加のオーダーはこちらのおでん鍋から。。。

大根100円にごぼう天110円とやはりすじ肉は外せないのかと。。。

と、同時に焼酎麦のお湯割り280円を頂くのですが、20度なのか25度なのかもちろんワタシのバカ舌には不明。。。

おでんには辛しを付けて、どぞ。。。
さてと、〆の一杯もあることなのでお勘定をお願いすると1,870円でごちそうさまでした。。。
やきとり かんさい
大分県大分市都町3-2-2
TEL 097-537-3630
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜日、祝日
駐車場 なし


いやはや、昨年10月にも通りすがったのモノの居酒屋 安呑でグビと一杯呑んだので、本日改めて。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると右側に小上がりがあるのですが、左側奥のカウンターに腰を下ろしお値段不明ながらまずは冷酒を。。。
喰いモノはこちらの黒板から。。。


やはりお野菜も摂らなきゃということでマカロニサラダかと思うのですが、お値段の記載がないのでとまと300円だか350円だか不明なのですが。。。

と、店内にはこんな感じで赤札が張られているのですが、こちらもお値段不明。。。


すると、『メニューはそこにもありますよ。』とカウンター上に。。。


の。。。

で、表裏一体の衝立風なのですが、冷酒は570円とお安く、こちらからはどて焼き(すじ肉煮込み)1人前380円をお願いすることに。。。


まずはチョッパヤに冷酒。。。

突き出しにはキャベツをそのまんまなので、アジシオを振りかけてポリポリ。。。

しばし待つ間に調味料などを。。。


そこには徳用マッチと灰皿が置かれているので、タバコを吸われないように祈るばかりなのですが、先客は家族連れ1組なので現在のところ大丈夫。。。

さらには、お客様が来られないうちにデジカメをカウンターに置いて。。。


ちょうど、玉子焼器で調理されていたダシ巻きが角皿にどんと載せられネタケースの上に置かれるのですが、あまりのデカさにガン見するのですが、メニューにはだし巻卵450円とはさもありなん。。。

さて、最初にお持ち頂いたのは3本のどて焼き。。。


味噌は味噌でも白味噌なのかと思うのですが、まずは1本バクと喰えば少しばかり甘めながらじっくりトロと煮込まれたすじ肉は酒が進むこと必至。。。

すると、『これをかけても美味しいですよ。』ということで。。。


一味は普通だと思うのですが、さんしょうの粉。。。


なので、ささとどて焼きに振りかけて喰えば、山椒の風味がくち中に拡がってから鼻に抜け、一味を掛けて喰うよりも尚更に旨いのでしょうか。。。

山椒風味のどて焼きをバクと喰いつつ、冷酒をグビと呑んでいると次にお持ち頂いたのが、こちらのとまと。。。


いやはや、小振りなトマトスライスだと思っていたのですが、ワタシの握り拳ほどもある大玉とは、他にもいろいろ楽しみたいところなのですが、果たして。。。

まずは、1片マヨネーズに付けてバクと喰えば、とまとはとまと。。。

さて、追加のオーダーはこちらのおでん鍋から。。。


大根100円にごぼう天110円とやはりすじ肉は外せないのかと。。。


と、同時に焼酎麦のお湯割り280円を頂くのですが、20度なのか25度なのかもちろんワタシのバカ舌には不明。。。


おでんには辛しを付けて、どぞ。。。

さてと、〆の一杯もあることなのでお勘定をお願いすると1,870円でごちそうさまでした。。。

やきとり かんさい
大分県大分市都町3-2-2
TEL 097-537-3630
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜日、祝日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 鴨そば ちりん ~『大分市民のシメは鴨そば』ということなので、ワタシもズルと〆てみたのだ~ (2017/06/01)
- やきとり かんさい ~オヤジだけじゃない、家族連れでも楽しめる大衆居酒屋なのだ~ (2017/05/31)
- 屋台居酒屋 大阪 満マル 大分中央町店 ~ここ大分市でも、平日にして昼呑みが大繁盛なのだ~ (2017/05/30)
| HOME |