2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.07.15 (Sat)

矢野うどん ~中津版、天かうどんをズルと喰ってアサ飯なのだ~

7月2日のアサ飯はこちら、矢野うどん。。。

矢野うどん

こちらは、2015.2.15にも爆食2軒目で喰ったのですが、朝から空いているということもあり、ここ中津市でも朝うどんということで。。。

【More・・・】

開店と同時に店内に入ると、『おはようございます。』と声を掛けながらカウンターに腰を下ろすのですが、メニューがこちら。。。

矢野うどん (1)

の。。。

矢野うどん (2)

で、まだごぼ天は揚げられていないと思うのとのっけからたまご丼というのもアレなので、宮崎でいうところの天かうどんは角天ではなく丸天うどんをお願いすると、『天かすとネギは入れていいですか?』ということなので、ハイハイ。。。

カウンター上にもきれいに3枚A4版メニューが置かれているので、ついでに。。。

矢野うどん (5)

中津市のフリーペーパーとのコラボメニューなのか、なぜか温玉つけめん。。。

矢野うどん (7)

夏期限定のスタミナぶっかけうどん。。。

矢野うどん (6)

丼モノプラスかけうどんのお得メニューは朝っぱらからはあれなのですが、もちろんトッピング可でお昼にがっつりどうぞ。。。

矢野うどん (3)

店内奥にお冷を注ぎに行くのですが、壁面に飾られているのがこちらのサイン色紙など。。。

矢野うどん (4)

まぁ、どれがどなたでどんな選手なのかワタシにはまったくもって不明。。。

さて、おまちどうさまで、こちらがオーダーの丸天うどん。。。

矢野うどん (10)

どうせなら、生タマゴぽっとんの天たまかでもよかったのかと思ったのですが、いまさら追加して頂くのもアレなのでそのままそのまま。。。

まずは、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

矢野うどん (11)

出汁の色は、やはりお醤油濃いめなのですが、箸先から伝わるおうどんは柔らかめな印象とは前回のおうどん自体のことを全く記憶していないワタシ。。。

そのままズルと喰えば、火傷しそうなくらい熱々の出汁なのでふ~ふ~してズルと喰えば、もっちりとした柔麺で普通に美味しい。。。

丸天はといえば、ノーマルなすり身だけなのかと思っていたのですが、ささがきのごぼう入り。。。

矢野うどん (9)

おうどんは、カウンター越しに頂いたのですが、もはや丼ぶりの側面はもてないくらいの熱々なので、一味をわしゃとぶちまけふちを持ち上げずずっと出汁を呑めば、熱々お醤油濃いめの出汁なので一味の辛味が拡散して旨いのでしょうか。。。

矢野うどん (12)

なので、ズルとここまで飲み干しごちそうさまでした。。。

矢野うどん
大分県中津市上如水1416
TEL  0979-32-0916
営業時間  7:00~22:30
定休日  月曜日
駐車場  あり

関連記事

19:59  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |