2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2012.09.12 (Wed)

手打十段 うどんバカ一代 ~うどん巡礼の始まりはここからなのだ~

9月5日の朝食はこちら、手打十段 うどんバカ一代。。。

うどんバカ一代

チサンイン高松の自転車をお借りしてなので、すたこらさっさホイサッサ。。。

【More・・・】

しかしながら余りにも早過ぎたため、近くの多賀神社へ参拝。。。

多賀神社

いやいや、別に御朱印は頂けずともここらあたりの氏神様なのでしょうから、まずはご挨拶。。。

さて、手打十段 うどんバカ一代の店内に入るとメニューは壁面のこちら。。。

うどんバカ一代 (6)

もちろん、この日のうどん巡礼を考え小=1玉なのですが、どれにしようかしばし。。。

チサンイン高松の自家製パンフでは釜バターがオススメのようだったのですが、あえてバターは必要なのかということでフツーに釜玉うどんの小350円。。。

こちらでは、カフェテリア方式でトレイにサイドメニューなどを乗っけて、オーダーしたモノを受け取りお会計のシステム。。。

うどんバカ一代 (7)

お会計のところで、再びパチリでこれがメニューの全容なのでしょうか。。。

うどんバカ一代 (9)

途中でオニギリ80円をチョイスし、お会計は合計430円とはおうどん店価格。。。

うどんバカ一代 (10)

ちょっと玉子を割りいれるスペースを作り、玉子をポトンでパチリ。。。

うどんバカ一代 (11)

おりゃとかき混ぜれば、こんな感じで絡みあいなかなかに旨そうなのか。。。

ズルズルとおうどんを食した後には、玉子とおうどんの茹で汁が絶妙に残った玉子スープの如きのなので、出し醤油をも少し掛けてずずっとごちそうさまでした。。。

と、お店を出れば路上駐車でこのとおり。。。

うどんバカ一代 (3)

手前の1BOXは、逆走した形での駐車とはなんともマナーの悪い高松ナンバー。。。


「手打十段 うどんバカ一代」にご投稿いただきました口コミに関して、
ご連絡させていただきました。

ご投稿いただきました口コミですが、

「お店を出れば路上駐車でこのとおり。。。

手前の1BOXは、逆走した形での駐車とはなんともマナーの悪い高松ナンバー。。。」

部分が口コミガイドラインの、

「3.内容の確認が困難かつお店へ悪影響を及ぼす事象についての投稿はご遠慮ください。」
「9.法令に反する行為や犯罪行為等に結びつく口コミは禁止です。」

に該当しておりましたので、大変申し訳ございませんが、
下書き状態へ戻させていただきました。

食べログは、お食事をした際の主観的な感想・意見を
共有する口コミサイトです。
そのため、事実関係の確認が困難かつ、お店へ悪影響を及ぼす
事象の投稿はご遠慮いただいております。

また、法令に反する内容や犯罪行為・犯罪行為に結びつくもの、
助長するような内容の投稿につきましても、ご遠慮いただいております。
大変お手数お掛けしますが、口コミの修正をお願い致します。

■修正は下記のURLよりお願いします。

食べログでは、ユーザーがお店を選ぶ際の参考になる・
信頼できる口コミサイトを維持することを目的とし、
口コミにガイドラインを設けております。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。


なので、食べろ愚では削除。。。

うどんバカ一代 (13)

お店には、こんなに駐車場が準備されていて、まだガラガラだというのに駐車している場所は現在地。。。

さて、お土産購入と腹ごなしも兼ねてJR高松駅まで、おりゃとペダルを踏み込んでゲットしたお土産がこちら。。。

うどんバカ一代 (2)

別に、こだわりの逸品ではないのですが。。。

手打十段 うどんバカ一代
香川県高松市多賀町1-6-7
TEL 087-862-4705
営業時間 06:00~18:00
定休日  年中無休
駐車場  あり

関連記事

03:15  |  香川グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(5)

Comment

こんな駐車は普段、ありませんねぇ〜。

なんともはや…(大汗)
しかし、チサンイン高松の自転車は
よく活躍しているみたいですね(笑)
やはり、自転車は体にもエコにもイイようですね。
びび |  2012.09.12(水) 08:19 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

タマタマなのでしょうが、なんとも驚きでございました。。。v-412

自転車は折り畳みを持参していたのですが、レンタルしていただけるならそのほうが楽なので。。。v-398
くるめじ~ん |  2012.09.13(木) 07:11 | URL |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2015.12.30(水) 03:11 |  |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2015.12.30(水) 03:12 |  |  【編集】

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
 |  2015.12.30(水) 03:15 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/131-5b1440e7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |