2017.07.17 (Mon)
つなぎ温泉 四季彩 ~100円足してモノレールに乗れば、露天風呂は貸切だったのだ~
一路、出水市へ向かう前にひとっ風呂浴びたのがこちら、つなぎ温泉 四季彩。。。

田浦ICから津奈木ICまで無料区間なので、ヒル飯を喰って直行するとトンデモなく早く到着してしまうので時間調整も兼ねて。。。


すると左側のところに『えらべる倶楽部』とあるので、スマホで会員証を表示させてお訊ねすると400円のところが100円引きということで。。。
券売機にはモノレール100円とあるのでお訊ねすると、露天ではカラダを洗えないということなので先に行くことを伝えると『ご案内します。』ということで。。。
モノレールで下に移動するのかと思いきや、上に移動し着いた先がこちらの建てモノ。。。

眼下を望めば、乗ってきたモノレールが。。。

さて、建物内に入りお風呂はというとこんな感じで、まずは目隠し。。。

遠くには九州新幹線があるので、風呂建物内に時刻表が張られているのですが通過時間は別なので意味があるのか不思議。。。

泉質などワタシにはまったくもって不明なのですが、少しばかり茶褐色のお湯は温めなのでのんびりと浸かるのには持って来い。。。
しかしながら、本館へ戻るためにはフロント10番に電話しモノレールでお迎えに来ていただく必要があるのですが、烏の行水のワタシなので20分ほどで。。。
モノレールを降りて、大浴場へはこちらのトンネルを通って。。。

男湯。。。

もちろん、内部は他のお客様がおられるので自粛。。。
しかしながら、湯船に浸かる前にカラダをゴシとしていると、サウナから出られて周りのことなどお構いなしに冷水をざっぱと掛けられるので、はねっかえりでツンた。。。
なので、間違えてシャワーを後方へ飛ばしてしまうワタシ。。。
お気を付けくださいませ。。。
つなぎ温泉 四季彩
熊本県葦北郡津奈木町岩城435
TEL 0966-78-4126
営業時間 10:00~21:00 モノレール運行時間 10:00~20:00
定休日 第1水曜日
駐車場 あり


田浦ICから津奈木ICまで無料区間なので、ヒル飯を喰って直行するとトンデモなく早く到着してしまうので時間調整も兼ねて。。。

【More・・・】
さて、建物内に入り靴を脱いで上がるのですが、入浴券はこちらの券売機で。。。

すると左側のところに『えらべる倶楽部』とあるので、スマホで会員証を表示させてお訊ねすると400円のところが100円引きということで。。。

券売機にはモノレール100円とあるのでお訊ねすると、露天ではカラダを洗えないということなので先に行くことを伝えると『ご案内します。』ということで。。。

モノレールで下に移動するのかと思いきや、上に移動し着いた先がこちらの建てモノ。。。


眼下を望めば、乗ってきたモノレールが。。。

さて、建物内に入りお風呂はというとこんな感じで、まずは目隠し。。。


遠くには九州新幹線があるので、風呂建物内に時刻表が張られているのですが通過時間は別なので意味があるのか不思議。。。


泉質などワタシにはまったくもって不明なのですが、少しばかり茶褐色のお湯は温めなのでのんびりと浸かるのには持って来い。。。

しかしながら、本館へ戻るためにはフロント10番に電話しモノレールでお迎えに来ていただく必要があるのですが、烏の行水のワタシなので20分ほどで。。。

モノレールを降りて、大浴場へはこちらのトンネルを通って。。。


男湯。。。

もちろん、内部は他のお客様がおられるので自粛。。。

しかしながら、湯船に浸かる前にカラダをゴシとしていると、サウナから出られて周りのことなどお構いなしに冷水をざっぱと掛けられるので、はねっかえりでツンた。。。

なので、間違えてシャワーを後方へ飛ばしてしまうワタシ。。。

お気を付けくださいませ。。。

つなぎ温泉 四季彩
熊本県葦北郡津奈木町岩城435
TEL 0966-78-4126
営業時間 10:00~21:00 モノレール運行時間 10:00~20:00
定休日 第1水曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 川内高城温泉 共同湯 ~西郷さん愛好の湯にワタシもざぶと浸かってみたのだ~ (2017/07/21)
- つなぎ温泉 四季彩 ~100円足してモノレールに乗れば、露天風呂は貸切だったのだ~ (2017/07/17)
- 天然温泉 あたみ ~ボディソープにリンスインシャンプー完備。だけど1セットだけなのだ~ (2017/06/05)
| HOME |