2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.08.13 (Sun)

丸か湯 ~石鹸類がないと気付けば、親切に貸してくれた心優しき銭湯なのだ~

本日のお宿へチェックインする前にひとっ風呂浴びたのがこちら、丸か湯。。。

丸か湯

以前、喜楽湯にざぶと浸かってみたのですが、通りがかれば午後2時からの営業ということで暖簾もかかっていて、早速ひとっ風呂。。。

【More・・・】

右側の『男湯』から。『こんにちは。』と声を掛けながら入り、すぐ左側の番台に座られているお母さんに350円をお支払するのですが、ワンショルダーバック姿のワタシを見て『タオルは持ってるの?』とお訊ね。。。

『タオルは持ってます。』と応えると、『石鹸とシャンプーは?』と重ねておっしゃられるので『ないです。』と応えると『底を拭いて返してね。』と石鹸とリンスインシャンプーを貸して頂いて。。。

丸か湯 (1)

石鹸箱にかすれているモノの『¥10です』と書かれているので、リンスインシャンプーも然りなのでしょうか。。。

丸か湯 (2)

お風呂への入り口に掲げられている料金表。。。

丸か湯 (4)

浴室はこんな感じで。。。

丸か湯 (5)

吐湯口にはタヌキさん。。。

丸か湯 (6)

男湯と女湯の中央に掲げら得た『お願い』。。。

まずは、慣れない冷水と湯のカランを調節し、久しぶりに石鹸でカラダをゴシと洗い、リンスインシャンプーで洗髪して、浴槽へざぶと浸かれば柔らかいお湯で、極楽極楽。。。

丸か湯 (3)

ドライヤー代10円ということなのですが、いつも自然乾燥しているワタシながら石鹸とリンスインシャンプーを貸して頂いているので、ブィ~ンとするも年季が入ったドライヤーなのであまり役に立たず。。。

さてと、番台のお母さんへ石鹸とリンスインシャンプーをお返し、ドライヤー代10円をお支払したら、本日のお宿へそろそろ行きましょうかねぇ。。。

丸か湯
宮崎県延岡市北小路7-3
TEL  0982-32-4790
営業時間 14:00~20:00
定休日  水曜日、日曜日
駐車場  あり
関連記事

17:00  |  九州浸かれば名湯!?  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |