2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.08.17 (Thu)

うどんそば やま信 ~朝もはよから、地元客で大賑わいのおうどん屋さんなのだ~

8月11日のアサ飯はこちら、うどんそば やま信。。。

やま信

昨年11月にうどんのはりまやでズルと朝そばを喰ってしまったワタシだったのですが、他にないのか探してみるともう1軒あったので。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると正面にレジがありその上に掲げられているのが、こちらのメニュー。。。

やま信 (1)

『天たまか』などというメニューはないので、ここ延岡市は宮崎県北部に位置するのでそのメニュー構成にも一線を画すのでしょうか。。。

ならばと、ここはきっちりごぼう天の差異について調査してみるべく、ごぼう天うどん420円とおにぎり1個60円をお願いすると『ごぼう天は、今から揚げますので少々お待ちください。』ということで番号札2番を受け取り、お冷とともにてテーブル席に腰を下ろすことに。。。

しばし待つ間に、腰を降ろした位置から店内を。。。

やま信 (2)

さらには、厨房方向。。。

やま信 (3)

さて、『番号札2番でお待ちのお客様ぁ。』とSAめしの如くお呼ばれし、トコと向かい受け取ったのがこちらのごぼう天うどんとおにぎり1個。。。

やま信 (4)

まずは、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

やま信 (6)

箸先から感じるのは、宮崎市内で喰うおうどんとは違い、ある程度硬さもあるおうどんなのか。。。

そのままズルと喰えば、まずはいりこの香りがぷんと拡がり、おうどんにはそこそこの弾力をもったおうどんで普通に美味しい。。。

ごぼう天は熱々ならば別皿で塩で喰ってもいいのかと思ったのですが、そんなものはないのでそのままかぶりつけば。。。

揚げ立てにしては熱を帯びておらず、カリッでもなくジュンと油を含んだごぼう天なのでうどん出汁にじゅっぷりと浸して喰うと、眺めにカットされたごぼうなので、ずずっと啜るわけにもいかず箸で折り返してバク。。。

しかしながら、喰い終わる頃にはワタシも含め15組程度とは、なかなかに地元に根差したおうどん屋さんなのでしょう。。。

ごちそうさまでした。。。

うどんそば やま信
宮崎県延岡市平原町2丁目1450-1
TEL  0982-23-1567
営業時間 6:30~19:30
定休日  正月のみ
駐車場  あり

関連記事

18:59  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |