2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2017.08.23 (Wed)

辛麺屋桝元 日向店 ~同じ桝元でも調理法は千差万別?オリジナリティ溢れる辛麺なのか~

8月11日の〆の一杯はこちら、辛麺屋桝元 日向店。。。

桝元

いやはや、お宿の近くに『久留米ラーメンに関西の風味』を掲げる居酒屋さんもあるのですが、昨夜の辛麺屋桝元 本町店があまり辛くなかったということでまさかのリベンジなのか。。。

【More・・・】

『こんばんは。』と店内に入ると、左側団体様用の小上がりもあり結構広いのですが、この小上がりを背にカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

桝元 (2)

辛麺メニューと。。。

桝元 (3)

おつまみメニューとご飯類とあるので、辛麺屋桝元 本町店とは異なり居酒屋的に利用できるようなので、小上がりの家族連れなどで賑わっているのでしょうか。。。

オーダーは、1~5辛までは800円で6~9辛までは850円ということなのですが、上限の9辛ではなく中途半端に7辛をお願いするヘタレなワタシ。。。

しばし待つ間に、正面を。。。

桝元 (1)

しかしながら、こちら側のカウンターは小上がりと器などの受け渡し場所に利用されているようで、撮影は自粛したモノの喰い終えた器がずらりと並んでる。。。

まぁ、小上がりでは家族連れが3組程度おられ、大忙しなので仕方のないところなのでしょうが、シンクに置くだけでも雲泥の差のような。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの7辛。。。

桝元 (4)

いやはや、辛麺屋桝元 本町店の辛麺とは違い、まるでベースとなるスープに唐辛子をぶちまけグツと煮込まれたモノのように感じるのはワタシだけなのか。。。

まずは、こんにゃく麺を持ち上げればこんな感じ。。。

桝元 (5)

そのままズルと喰えば、麺そのモノはそう変化はないと思うのですが、スープには少しばかりコクを感じ深みもあるような気も。。。

いやはや、刻みニラに溶き卵などもちろん共通するものはあるのですが、そこはそれやはり色鮮やかな唐辛子の赤というモノも彩的に必要なのかもしれません。。。

桝元 (6)

とは言いつつも、じっくりとスープを味わい、ごちそうさまでした。。。

辛麺屋桝元 日向店
宮崎県日向市都町13-11
TEL  0982-54-1710
営業時間  不明
定休日  不明
駐車場  不明

関連記事

18:59  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |