2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.09.13 (Thu)

土佐乃居酒屋 葉牡丹 ~昼間っからやりゆう高知の粋な酒場なのだ~

9月5日の夕食はこちら、土佐乃居酒屋 葉牡丹。。。

葉牡丹

雑然と置かれた店先のビールケースなども、雰囲気を醸し出しているのでしょうか。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると厨房を取り囲むようなカウンター席に奥には座敷席もあるようなのですが、おひとり様なので。。。

まずは飲み物のオーダーなのですが、こちらから。。。

葉牡丹 (16)

ホントは、純米超辛口 船中八策90ml(司牡丹)550円をパシッとイキタイのですが、生酒司牡丹650円で我慢ガマン。。。

肴のメニューはこちらで順不同。。。

葉牡丹 (3) 葉牡丹 (4)

葉牡丹 (5) 葉牡丹 (6)

葉牡丹 (7) 葉牡丹 (8)

葉牡丹 (9) 葉牡丹 (10)

もちろん、これ以外にもカウンター上部や壁面にもこんな感じでメニューが。。。

葉牡丹 (11)

さて、土佐の高知といえば、鰹たたき1,000円を塩で、四万十産川えび唐揚700円、合鴨つくね串焼3本350円を1本からでもOKなので、2本は240円だっけでをオーダー。。。

まずは、司牡丹をどぞ。。。

葉牡丹 (2)

私がグビとしていると、それを見てオーダーするお客様がひとり。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの鰹たたきの塩。。。

葉牡丹 (12)

薬味にはミョウガにニンニクなのですが、当然ナマ。。。

葉牡丹 (13)

まずは一切れポン酢に付けて、パクとすればいやはやなかなかこれはこれはと驚くほど旨し。。。

普段は、スーパーの鰹たたきなどは血合のところが生臭いので絶対購入しないのですが、やはり本場なのかもろ手を挙げて美味しいと言えますな。。。

代わってこちらが、四万十産川えび唐揚。。。

葉牡丹 (14)

いやはやカラリと上がった川エビが実に美味そうなのですが、やはりそのまんまでその身は皮の食感と相まってこれまた旨しで、長~いお手手もポリポリと。。。

しかしながら、食す際には言わずもがなで尾っぽから食さねば、口なかを怪我するのは必至。。。

合鴨つくね串焼2本がこちら。。。

葉牡丹 (15)

手切りなのかごつとした合鴨の食感もなかなかに美味しく、つくねにはない味わいはGood。。。

さて、もう一品と追加したのがこちら。。。

葉牡丹 (18)

ブレまくりで申し訳ないのですが、ホルモン煮込みでそのお値段ナント170円。。。

フツーならば、ドンとそのまま煮込むところを細かにカットするなど手間暇かけて。。。

もちろん、鯨などはそれ相応のお値段はするのですが、メニューをつらと眺めているとワンコイン500円以下の肴がずらりとは、やはり高知の酒飲みの聖地なのでしょうか。。。

しかしながら、この記事を書きながらメニューを見直していると、名物串揚の串フライ盛合せ280円(海老・豚・いか・魚介・野菜各1本)というのをオーダーしなかったことが悔やまれます、な。。。

いつか高知へ赴く時には、リベンジは必要なのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

土佐乃居酒屋 葉牡丹
高知県高知市堺町2−21 
TEL 088-872-1330
営業時間 11:00~23:00
定休日  年中無休
駐車場  あり

関連記事

17:00  |  高知グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/134-38403eff

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |