2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2017.09.25 (Mon)

らぁ麺 牛ごろ ~土曜日はスープ終了早仕舞い。だから平日夜にリベンジなのだ~

9月14日の〆の一杯はこちら、らぁ麺 牛ごろ。。。

うしごろ

いやはや、5月27日にも訪れては見たモノの午後7時30分過ぎにして券売機に『スープ売切れ』ということで、巡り巡ってラーメン工房 ふくや 大分駅前店でズルとしたのですが、平日夜ならばということで。。。

【More・・・】

券売機はこちらなのですが、これがなかなかに苦手なワタシ。。。

うしごろ (9)

左上は素らぁめんから始まるのですが、おすすめが何なのかさっぱりなので、立看にペタと張られているモノを座り込んで。。。

うしごろ (10)

ここは、一番人気!という白丸らぁ麺750円をぽちと押し、店内へ入りカウンターに腰を下ろしながら券をお渡しすると、『お茶とネギキムチはあちらになりますので、ご自由にどうぞ。』ということで。。。

うしごろ (1)

手前の旅館でご飯を出されるような懐かしいお櫃から、ネギキムチを少しばかり頂いてお茶とともに。。。

うしごろ (4)

ちなみにカウンターに置かれているのが、こちら。。。

うしごろ (2)

『牛ごろ流 牛白湯ラーメンの食し方』ということで、フムフム、あっそう。。。

器そのものが厨房内のコンロでガンガンと熱せられているのを正面に見ながら、カウンター上を。。。

うしごろ (3)

さらにはお客様がちょうど帰られたので、デジカメをカウンターに置いて。。。

うしごろ (6)

するとそこへ若い2人の女性が入店されるのですが、扉は開け放たれたままでカウンターに腰を下ろすとは、自宅でもリビングから洗面所から、はたまたトイレのドアまで開けっ広げの生活なのか。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの白丸らぁ麺で、角を持ってくださいということで。。。

うしごろ (7)

クリーミーそうなスープに、トッピングは海苔にネギにヤングコーン、刻みチャーシューは豚ではなく牛なのかと。。。

まずはひと口スープをズズと呑めば、これが牛骨出汁なのか定かではないモノあっさりとしているのですが、もちろんその他様々なものが投入されているようなので。。。

続いて麺を持ち上げればこんな感じ。。。

うしごろ (8)

細麺のストレートなのですが、あっさりとしたスープに合うとは思うモノの、やはり丼ぶり自体が火に掛けられ熱さを保てるようになっているので、麺の伸びも早くなるのかもしれません。。。

メニューには、牛スジとあったのですが冷たいまんま投入されているので真っ先に喰ってしまうとポソとした食感なので、少しばかり時間を置いてどぞ。。。

また、大きなれんげにスープを取りひと口大の麺に、ネギキムチを少しばかり入れ馴染ませてズルと喰えば、なかなか韓国テイスト溢れるラーメンに変化するのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

らぁ麺 牛ごろ
大分県大分市中央町1-4-22 大分マート内
TEL  080-2733-2929
営業時間  11:30~14:30 18:30~22:30
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

18:59  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |