2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2017.10.01 (Sun)

別府北浜 うた乃 ~創業1976年。ようやくうた乃の看板メニューを喰えたのだ~

9月15日の〆の一杯はこちら、別府北浜 うた乃。。。

うた乃

しかしながら、お宿からこちらまでは横断歩道がないので、北浜地下道を歩くのですが、音が響く地下道内でヘタな歌をがなり立てる輩はどうにかならんのかっ、と。。。

【More・・・】

さて、大入り満員の店内に入るとカウンターは空いていないので、小上がりの変則的なテーブルに腰を下ろしメニューがこちら。。。

うた乃 (1)

『老舗の証。』うた乃の系譜と歴史を前面に打ち出されたメニューなのですが、移転前の店舗にはついぞ行けず、ようやく本日とうことで。。。

しかしながら、もちろん由布市湯布院町にも『由布院うた乃』がオープンしていることは存じ上げていたのですが、和風ちゃんぽんのお値段は1,200円ということだったので二の足を踏んでいたワタシ。。。

うた乃 (2)

しかしながら、別府のほうは780円ということなので、迷うことなくこの機会にこちら『別府北浜うた乃』へという理由。。。

うた乃 (3)

もちろんこちらのうす焼きもあるのですが、〆に粉もんという習慣はないので今回はパス。。。

しかしながら、午後8時ちょうどという時間帯なのか、2軒目の居酒屋さんはがらがらだったもののこちらは大入り満員なので、提供されるのも時間がかかるのかと思いきや、10分ほどで。。。

こちらが、オーダーの和風ちゃんぽん。。。

うた乃 (4)

しかしながら、焼かれたキャベツやもやしそれに豚肉などが乗っかっているとは、なんじゃこりゃというのが正直なところ。。。

まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

うた乃 (5)

ちゃんぽんといってもしんなりしていないその麺も焼きを入れられてあるので、じっくりと浸せば別なのでしょうが、もちろんそのまま普通にズルと喰うということはできず舌の上に乗せて喰う感じ。。。

焼きそばのように焼かれているからといって、ソースたっぷりの焼きそばにスープをかけたモノではなく、あっさりとしたお醤油ベースの和風だしとの相性もなかなかにいいのでしょうか。。。

しかも、夜専にしてはボリュームもそこそこあるので、なかなかにお腹一杯。。。

うた乃 (6)

ズルずびズババと一気呵成に啜りあげ、ごちそうさまでした。。。

別府北浜 うた乃
大分県別府市駅前町13-16
TEL  0977-21-0521
営業時間  18:00~翌1:00
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

18:59  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |