2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.10.14 (Sat)

宝来軒 洞門店 ~同じ宝来軒でも、店舗によって値段も味も全く異なっているのだ~

10月7日のヒル飯はこちら、宝来軒 洞門店。。。

宝来軒

本来であれば2泊3日へ久留米へ帰る予定だったのですが、この日7日は嫁さんが友達とヒル飯を喰うということなので、帰ってヨル飯を作らなくてもいいように急遽もう1泊ということで。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると右側テーブル席があるのですが正面カウンターに腰を下ろそうとすると、どうぞとテーブル席の方を案内されるのでお言葉に甘えて。。。

まずはメニューを。。。

宝来軒 (1)

の。。。

宝来軒 (2)

なのですが、『本日、セットメニューはお休みします。』ということなのですが、筆頭メニューのラーメンのお値段は670円。。。

宝来軒 バイパス店でズルと喰ったときは安かったような気がするのですが、やっぱり。。。

しかしながら、ラーメンという選択肢しかないのでお願いし、確かスープが醤油豚骨でおにぎりが合うと思った記憶が残っていたので『白ご飯は・・・』と言うと『おにぎりもできますよ。』ということなので、1個。。。

さらに。。。

スジ120円ということなのですが、串なのかお訊ねしても滑舌が悪いのか理解して頂けなかったようでとりあえずひとつ。。。

しばし待つ間に、テーブル上を。。。

宝来軒 (4)

さらには店内厨房方向を。。。

宝来軒 (3)

『あ、チャーハンあったじゃん。』と思うのですが、そのお値段400円でボリュームもわからず撃沈する恐れもあるのですが、それよりも合計するとラーメン屋さんで軽く1,000円オーバーなのか。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーしたモノ揃踏みセット。。。

宝来軒 (5)

まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

宝来軒 (8)

しかしながら、こんなに細麺だったっけと記憶も定かではないのですが、麺がクタとなっているように箸先から伝わるのはヤワ麺な感じでズルと喰えば、やはりここはカタでお願いすればよかったのか。。。

チャーシューもモモとバラ1枚づつなのですが、それよりもお醤油濃いめの豚骨と思っていたモノの、こちらのスープはそんなでもなくあっさりに思えるスープ。。。

宝来軒 (7)

なので、おにぎりとの相性もそれほどではなく、しかも若干ヤワメな炊きあがりのお米なので。。。

宝来軒 (6)

しかしながら、この120円というすじは柔らかく、そのお値段に比してお得なのかと一味をぶちまけモグ。。。

宝来軒 (9)

ズルズビズババと平らげ、宝来軒印を正面に記念撮影なのですが、ここ宝来軒洞門店は本店直営ということなので、喰いに行かねばとは思うモノのその本店は午前11時から午後3時までとは、〆の一杯にできないので厳しいのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

宝来軒 洞門店
大分県中津市本耶馬渓町曽木937-1
TEL 0979-52-3567
営業時間 10:00~20:00
定休日  火曜日
駐車場  あり

関連記事

18:59  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |