2017.10.15 (Sun)
海鮮厨房 うろこ ~さすが海鮮厨房と名乗るだけあって、ひと手間かけた盛り付けなのだ~
10月8日のヨル飯はこちら、海鮮厨房 うろこ。。。

最初は再び、二十八萬石で久しぶりに呑んでみるかと思ったのですが、日の出町商店街のめぼしい居酒屋さんの看板メニューをつらと眺め、よさげなお店へ入店することに。。。


鰯なのか小骨たっぷりのお魚と大根の炊いたんなのですが、じゃりじょりとかカルシウムを摂取することに。。。

土佐鶴もグビと呑みつつ、オーダーしたのはこちらから。。。

本日のおすすめということなのですが、海鮮厨房ということなので生サンマ刺身680円を。。。
しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いて。。。

そうこうしているうちに、意外にも素早く提供して頂いたのがこちらの生サンマ刺身。。。

いやはや、そのお値段680円なので魚種は違うモノの日向市の炉ばた焼 八幡で喰ったイワシ尾引のように3枚に下ろされ、ドンと置かれたモノが出てくるのかと思いきやなかなかに繊細で。。。
つまみやすいように向う側から1~2切れそのまま刺身醤油に浸して喰えば、もちろん生臭さも感じることなく甘くて美味しい。。。
ところどころ小骨に当たるのはご愛嬌で。。。
もひとつ追加オーダーするのは、順不同ながらこちらのメインメニューから。。。



やはり海鮮、刺身がメインのお店なのか一品ものはそれほど多くないのですが、まずはふもと赤鶏の炭火焼き680円をお願いして、次にさつまあげやごぼうの天ぷらなのかと。。。
しかしながら、この頃から続々と予約のお客様が見えられるので、そちらとの料理の作製の競合もあるのか少々の時間を頂き、こちらがふもと赤鶏の炭火焼き。。。

いやいや、別にキャベツとともに盛られるのはいっこうに構わないのですが、なぜに炭火焼を熱々の鉄板で提供されるのか。。。
これは、『ふもと赤鶏の鉄板焼きじゃね?』と思ってしまうのはワタシだけなのかもしれないのですが、かぼすも鉄板の上に置かれているので、つまみだせばあちちのち。。。

柚子胡椒はさすがにキャベツの上に置かれているので、少しばかりの柚子胡椒とともにバクと鶏肉を喰えば、普通に美味しい炭火焼きなのでしょう。。。
しかしながら、このあとさつまあげやごぼうの天ぷらなどをオーダーさせて頂くと、今以上に時間を要するものと思われるのでここまで。。。
お会計をお願いすれば、〆て2,400円でごちそうさまでした。。。
海鮮厨房 うろこ
大分県中津市島田351 日ノ出町アーケード内
TEL 0979-23-2555
営業時間 17:00~23:00
定休日 不定休
駐車場 不明


最初は再び、二十八萬石で久しぶりに呑んでみるかと思ったのですが、日の出町商店街のめぼしい居酒屋さんの看板メニューをつらと眺め、よさげなお店へ入店することに。。。

【More・・・】
店内に入りひとりである旨を伝えると、カウンターにご案内頂き、まずはお飲みモノから冷酒の300mlをお願いするのですが、山水780円と土佐鶴800円のうち、辛口という土佐鶴をお持ち頂くのですが、まずはチョッパヤにお通し。。。

鰯なのか小骨たっぷりのお魚と大根の炊いたんなのですが、じゃりじょりとかカルシウムを摂取することに。。。


土佐鶴もグビと呑みつつ、オーダーしたのはこちらから。。。


本日のおすすめということなのですが、海鮮厨房ということなので生サンマ刺身680円を。。。

しばし待つ間に、カウンターにデジカメを置いて。。。


そうこうしているうちに、意外にも素早く提供して頂いたのがこちらの生サンマ刺身。。。


いやはや、そのお値段680円なので魚種は違うモノの日向市の炉ばた焼 八幡で喰ったイワシ尾引のように3枚に下ろされ、ドンと置かれたモノが出てくるのかと思いきやなかなかに繊細で。。。

つまみやすいように向う側から1~2切れそのまま刺身醤油に浸して喰えば、もちろん生臭さも感じることなく甘くて美味しい。。。

ところどころ小骨に当たるのはご愛嬌で。。。

もひとつ追加オーダーするのは、順不同ながらこちらのメインメニューから。。。



やはり海鮮、刺身がメインのお店なのか一品ものはそれほど多くないのですが、まずはふもと赤鶏の炭火焼き680円をお願いして、次にさつまあげやごぼうの天ぷらなのかと。。。

しかしながら、この頃から続々と予約のお客様が見えられるので、そちらとの料理の作製の競合もあるのか少々の時間を頂き、こちらがふもと赤鶏の炭火焼き。。。


いやいや、別にキャベツとともに盛られるのはいっこうに構わないのですが、なぜに炭火焼を熱々の鉄板で提供されるのか。。。

これは、『ふもと赤鶏の鉄板焼きじゃね?』と思ってしまうのはワタシだけなのかもしれないのですが、かぼすも鉄板の上に置かれているので、つまみだせばあちちのち。。。


柚子胡椒はさすがにキャベツの上に置かれているので、少しばかりの柚子胡椒とともにバクと鶏肉を喰えば、普通に美味しい炭火焼きなのでしょう。。。

しかしながら、このあとさつまあげやごぼうの天ぷらなどをオーダーさせて頂くと、今以上に時間を要するものと思われるのでここまで。。。

お会計をお願いすれば、〆て2,400円でごちそうさまでした。。。

海鮮厨房 うろこ
大分県中津市島田351 日ノ出町アーケード内
TEL 0979-23-2555
営業時間 17:00~23:00
定休日 不定休
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 元祖辛麺屋 桝元 中津店 ~カプサイシンがいっぱいなので、『なんとハゲにも効くそうよ!』なのだ~ (2017/10/16)
- 海鮮厨房 うろこ ~さすが海鮮厨房と名乗るだけあって、ひと手間かけた盛り付けなのだ~ (2017/10/15)
- 宝来軒 洞門店 ~同じ宝来軒でも、店舗によって値段も味も全く異なっているのだ~ (2017/10/14)
| HOME |