2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.09.15 (Sat)

ラーメンの自由軒 大津店 ~奇しくも高知B級グルメに遭遇したのだった~

9月6日のランチはこちら、ラーメンの自由軒 大津店。。。

自由軒

いやはや、通りがかれば駐車場が満杯だったので、これは隠れた名店なのかとお邪魔。。。

【More・・・】

この日は神社参拝の都合上、どこでお昼になるかわからなかったので行き当たりばったり。。。

なので、四国でよく目にした得得うどんか豚太郎にと思って、豚太郎を検索すると同じく大津店というのがあったのでそちらへ向かうとちょうど赤信号で停車。。。

と、左を見ると駐車場が満杯のラーメン屋さん。。。

まぁ、これだけお客様が多いならば間違いはないだろうと店内に入ると、なんと順番待ちのボード。。。

仕方ないので名前を記入し、待つ間に店内をパチリ。。。

自由軒 (4)

これだけ広い店内ながら順番待ちとは、さぞや旨いお店なのかとわくわくドキドキ。。。

ようやく順番が来てテーブル席にご案内いただきメニューがこちら。。。

自由軒 (7) 自由軒 (8)

やはりセットメニューなのかと思うのですが、しょうゆ・みそ・しおの3種類なので何をチョイスすればいいのやら。。。

なのでお店の方へ『何が一番出てますか?』とお尋ねしたら、みそカツラーメンということなので迷うことなく。。。

お待ちどうさまで、撮影していると『コーンを忘れていたので。』と別皿で登場。。。

自由軒 (10)

う~ん、味噌ラーメンにトンカツが乗っているラーメンというのはケンミンSHOWで紹介されていたような記憶があるのは私だけなのでしょうか。。。

自由軒 (11)

まずは、カツの切り口をパチリ。。。

そのままムシャと食せば、トンカツの衣に独特なみそスープがしゅんでて美味しい。。。

自由軒 (12)

麺を持ちあげれば、こんな感じでこれが味噌ラーメンの麺だよなという麺でじんわりと熱を帯びたモノ。。。

はふはふずるずると食すと、スープはなかなかニンニク風味が効いていてエネルギッシュな感じもします。。。

鍋肌でスープを焦がしてはいないモノの何となく香ばしい感じがするのが、トンカツのほかにも1枚投入されているチャーシューを裏返せば、こんがりと焼き色が付けられているのでこれがアクセントなのでしょう。。。

しかしながら、段々とそのラーメンの熱さに汗がダラダラ。。。

いやはや、やはり味噌ラーメンは寒い冬に限るのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

と、このあと豚太郎大津店を通りすがると定休日でしたとさ。。。

ラーメンの自由軒 大津店
高知県高知市大津乙101-4
TEL 088-866-5798
営業時間 11:00~21:00
定休日  月曜日・第2火曜日
駐車場  あり

関連記事

17:00  |  高知グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

最近、こちらのラーメン紹介テレビで

よくでますよ、いっぱいカツ乗せラーメン(汗)
しかし、おいしそうにはあまり見えません。
これぐらいのほうがいいですね(笑)
びび |  2012.09.16(日) 09:28 | URL |  【編集】

びびさんへ。。。

そのカツ乗せラーメンはどこのお店なんでしょ!?

豚太郎というところにもあったそうなのですが、こちらのお店もなかなかにGoodだったような気がします。。。v-411
くるめじ~ん |  2012.09.17(月) 05:45 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/139-44f1d0c0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |