2017.11.17 (Fri)
定食の店 みどりや食堂 ~先客に倣い都度払いをしたら、怒られてしまったワタシなのだ~
11月5日のヨル飯はこちら、定食の店 みどりや食堂。。。

幾度か前を通りすがってはいたのですが、たまには食堂然としたところで一杯グビと呑んでみるのもいいのかと。。。


で、上段は定食で下段黒板の本日の献立は単品なのか。。。

さらにはテレビ台の下にも、ベタ。。。

お飲みモノはそのままでは見えないので、拡大して。。。
ということで、まずは刺身(ブリ)の小340円とポテトサラダ、お飲みモノは焼酎のお湯割りを。。。
しばし待つ間に、横向いて。。。

ほんとはこちらのテーブルに腰を下ろしたかったのですが、お茶や焼酎などを頻繁に準備されていたので邪魔だったのでしょうか。。。
ここで、ワタシに遅れること僅かのお客様が『和定食』のオーダーだったのですが、厨房内に入られ何を調理するでもなくお盆にちゃっちゃと乗っけられ、後客の元に持って行かれるのに要したのはオーダーを聞いてモノの20秒ほど。。。
なるほど、『お急ぎの方は、和定食をどうぞ!!』と強烈にプッシュされているのは、こういう理由だったのかと合点。。。

そして、和定食と引換に料金を支払われてるので、そうかそういうシステムなのかとワタシもお財布を準備することに。。。
まずは焼酎徳利とコップを置いて行かれるので、自分でお湯割りを作るのかと思っていると、ポットなどはお持ち頂けないのでお訊ねしたらすでに割ってあるということで、あっそう。。。

続けざまにお持ち頂いたのが、刺身(ブリ)。。。

と。。。

やけにデカいのが来たなと思い黒板で確認したら小320円があったモノの、こちらは470円ということでそりゃそうだろうと納得。。。
で、お勘定をまずお願いすると960円ということで現金払い。。。
刺身は5切れほどあり、ままそんな感じなのかと普通に美味しく、ポテサラはゴロとじゃがいもも入っているモノの、カニカマも一緒に入れられているようで。。。
しかしながら、彩的に缶詰のサクランボが必要なのか。。。
さて、焼酎はこの徳利なので7勺程度なのかとお替わりをお願いし、再び170円をお支払い。。。
再びグビと呑みつつ店内をぐるりと見回していると、ん。。。

いやいや、お気持ちはわかるのですが、こんなん書いちゃパートさんが読んだら気分を害するだろうと思ったのですが、恐らくパートさんなのかと思った方は外国の方だったようで。。。
さて、再び焼酎のお替わりをお願いすると、お金を受け取られながら『お客さん、お客さんもいちいち大変でしょうけど、ワタシも大変なんですよ。これで最期ですか?』ということで、ハイハイ。。。
こんなことなら、1軒目に餃子屋さんに行けばよかったのかと思ったのですが、屋台村もお客様が多くなっていたようなので、ホテルの部屋でビールを呑み直し〆の一杯に出ることに。。。
ごちそうさまでした。。。
定食の店 みどりや食堂
鹿児島県鹿児島市中央町21-21
TEL 099-254-4369
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 なし


幾度か前を通りすがってはいたのですが、たまには食堂然としたところで一杯グビと呑んでみるのもいいのかと。。。

【More・・・】
さて、店内に入れば左側に小上がりもあるのですが、メニューを撮影しやすいように2列目の右側に腰を下ろそうとすると、2列目左側か3列目を指示されるので、2列目左側に腰を下ろす前にメニューを。。。

で、上段は定食で下段黒板の本日の献立は単品なのか。。。


さらにはテレビ台の下にも、ベタ。。。


お飲みモノはそのままでは見えないので、拡大して。。。

ということで、まずは刺身(ブリ)の小340円とポテトサラダ、お飲みモノは焼酎のお湯割りを。。。

しばし待つ間に、横向いて。。。


ほんとはこちらのテーブルに腰を下ろしたかったのですが、お茶や焼酎などを頻繁に準備されていたので邪魔だったのでしょうか。。。

ここで、ワタシに遅れること僅かのお客様が『和定食』のオーダーだったのですが、厨房内に入られ何を調理するでもなくお盆にちゃっちゃと乗っけられ、後客の元に持って行かれるのに要したのはオーダーを聞いてモノの20秒ほど。。。

なるほど、『お急ぎの方は、和定食をどうぞ!!』と強烈にプッシュされているのは、こういう理由だったのかと合点。。。


そして、和定食と引換に料金を支払われてるので、そうかそういうシステムなのかとワタシもお財布を準備することに。。。

まずは焼酎徳利とコップを置いて行かれるので、自分でお湯割りを作るのかと思っていると、ポットなどはお持ち頂けないのでお訊ねしたらすでに割ってあるということで、あっそう。。。


続けざまにお持ち頂いたのが、刺身(ブリ)。。。

と。。。

やけにデカいのが来たなと思い黒板で確認したら小320円があったモノの、こちらは470円ということでそりゃそうだろうと納得。。。

で、お勘定をまずお願いすると960円ということで現金払い。。。

刺身は5切れほどあり、ままそんな感じなのかと普通に美味しく、ポテサラはゴロとじゃがいもも入っているモノの、カニカマも一緒に入れられているようで。。。

しかしながら、彩的に缶詰のサクランボが必要なのか。。。

さて、焼酎はこの徳利なので7勺程度なのかとお替わりをお願いし、再び170円をお支払い。。。

再びグビと呑みつつ店内をぐるりと見回していると、ん。。。


いやいや、お気持ちはわかるのですが、こんなん書いちゃパートさんが読んだら気分を害するだろうと思ったのですが、恐らくパートさんなのかと思った方は外国の方だったようで。。。

さて、再び焼酎のお替わりをお願いすると、お金を受け取られながら『お客さん、お客さんもいちいち大変でしょうけど、ワタシも大変なんですよ。これで最期ですか?』ということで、ハイハイ。。。

こんなことなら、1軒目に餃子屋さんに行けばよかったのかと思ったのですが、屋台村もお客様が多くなっていたようなので、ホテルの部屋でビールを呑み直し〆の一杯に出ることに。。。

ごちそうさまでした。。。

定食の店 みどりや食堂
鹿児島県鹿児島市中央町21-21
TEL 099-254-4369
営業時間 11:00~23:00
定休日 年中無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 薩摩思無邪 鹿児島中央駅東口店 ~約4年ぶりに薩摩を喰えば、その味は日々進化を続けていたのか~ (2017/11/19)
- 定食の店 みどりや食堂 ~先客に倣い都度払いをしたら、怒られてしまったワタシなのだ~ (2017/11/17)
- 鹿屋市漁協直営 みなと食堂 ~昼のみ営業。新鮮な『かのやかんぱち』を求めて、今日も順番待ちなのだ~ (2017/11/16)
| HOME |