2017.11.21 (Tue)
鹿児島鶏さし専門店 あきらの店 ~創業昭和55年。『味で勝負!』の鹿児島県産親鶏タタキなのだ~
一路、久留米へ戻る前にお土産を購入したのがこちら、鹿児島鶏さし専門店 あきらの店。。。

いやはや、加治木ICから高速道で久留米へ戻ってもよかったのですが、そこは経費節減とお土産購入という一石二鳥を試みるB型のワタシ。。。

と、その前に姶良郡湧水町まで離れたので、レヴォーグにうっすらと積もった桜島の灰を洗い流すのですが、ガソリンスタンドで水洗い洗車200円の前に、ホースからの噴射でざっと流させて頂いて。。。
さて、店内に入ると左奥に並べられているのが、こちら。。。

しかしながら、あらかじめパックに入れられているのは刺身パック480円なので、もも肉タタキ1枚920円前後とむね肉タタキ1枚700円前後とあるので、もも肉の方が旨いのかと1枚を2つのパックに分けて頂き。。。
もちろん、スライスして頂くのですが、しばし待つ間に他のショーケースを。。。

や。。。

で、椅子に腰かけて店内を。。。

さて、刺身用タレ1本40円を2つ付けて頂いて〆て1,080円のお支払なのですが、きちんと保冷用の氷を無料で付けて頂いて。。。
もちろん、ヨル飯でバクと喰ったのですが、なかなか分厚くスライスして頂いたたたきあがっつりニンニクの風味豊かで旨く、残ったタタキも翌朝レンジでチンすれば、噛むごとに旨みが溢れるモノだったので、機会があれば再び買いに走ることになるのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
鹿児島鶏さし専門店 あきらの店
鹿児島県姶良郡湧水町北方1279-1
TEL 0995-74-2498
営業時間 9:30~19:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


いやはや、加治木ICから高速道で久留米へ戻ってもよかったのですが、そこは経費節減とお土産購入という一石二鳥を試みるB型のワタシ。。。

【More・・・】
鹿児島市内でも徳永屋本店で、お土産セット500円(税込540円)を購入したのですが、ここでも鶏のタタキを購入すると嫁さんは晩御飯を大して作らなくてもいいのかと。。。
と、その前に姶良郡湧水町まで離れたので、レヴォーグにうっすらと積もった桜島の灰を洗い流すのですが、ガソリンスタンドで水洗い洗車200円の前に、ホースからの噴射でざっと流させて頂いて。。。

さて、店内に入ると左奥に並べられているのが、こちら。。。


しかしながら、あらかじめパックに入れられているのは刺身パック480円なので、もも肉タタキ1枚920円前後とむね肉タタキ1枚700円前後とあるので、もも肉の方が旨いのかと1枚を2つのパックに分けて頂き。。。

もちろん、スライスして頂くのですが、しばし待つ間に他のショーケースを。。。


や。。。

で、椅子に腰かけて店内を。。。


さて、刺身用タレ1本40円を2つ付けて頂いて〆て1,080円のお支払なのですが、きちんと保冷用の氷を無料で付けて頂いて。。。

もちろん、ヨル飯でバクと喰ったのですが、なかなか分厚くスライスして頂いたたたきあがっつりニンニクの風味豊かで旨く、残ったタタキも翌朝レンジでチンすれば、噛むごとに旨みが溢れるモノだったので、機会があれば再び買いに走ることになるのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

鹿児島鶏さし専門店 あきらの店
鹿児島県姶良郡湧水町北方1279-1
TEL 0995-74-2498
営業時間 9:30~19:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- ラーメン駅前 ~セットモノはやはり先客のモノを見てから、判断すべきなのだ~ (2018/03/23)
- 鹿児島鶏さし専門店 あきらの店 ~創業昭和55年。『味で勝負!』の鹿児島県産親鶏タタキなのだ~ (2017/11/21)
- 名物 天婦羅そば 大黒屋 ~創業昭和29年。いっぷう変わった天婦羅そばを喰ってみた~ (2017/11/21)
| HOME |