2017.11.30 (Thu)
海鮮炉火 二代目安さん食堂 ~まずはちゃっちゃと喰いたいモノをオーダーしておくのが、正解なのだ~
11月24日のヨル飯はこちら、海鮮炉火 二代目安さん食堂。。。

食べろ愚情報では17:00~ということだったのでちょいとばかりスカし、17:25頃向かえば暖簾などは掲げておられないモノの店内は明かりが灯されているのでしばし待機とは、だからもぅ。。。


生ビール500円から始まり、その大きさは不明ながら塩サバや縞ほっけ、さばみりんなどは380円からということなので、暖簾をかきわけがらりと引き戸を開けると、普通に人んちの玄関。。。
なので、『こんばんは。』と声を掛けつつ靴を脱ぎ建てモノ内に入るのですが、客席はどっち。。。
とりあえず、左側をがらりと開けるとカウンター席なのでホッとするのですが、『いいですか?』と再び声を掛けつつ。。。
まずは飲みもんメニューがこちら。。。

の。。。

お飲みモノはこちらから、焼酎なのですが地産地消『倉岳380円』というのが天草と表記されているのでお湯割りで。。。
喰いモノはといえば。。。



と、ここでもとりあえず枝豆200円をお願いしたのは、何かしらを予感したのか。。。
これに、串もんをお願いしようと何本からOKなのかお訊ねすると、1本からということなので天草大王もも200円と焼きもんから天草大王皮300円、再び串もんからたこ200円と手羽先120円をお願いしたのですが、これが拙かったのか。。。

まずはお通しで、煮魚とげその唐揚げ。。。

続いて倉岳を頂いて、お湯割りをグビ。。。
ここで、スグサマ冷え冷えの枝豆が登場するのかと思ったのですが、これがなかなかなので、しばし待つ間に厨房内を。。。

さらには座敷席を。。。

襖に書かれているのは、ご存知ソフトバンクホークスの『いざゆけ若鷹軍団』。。。
で、お待ちどうさまでこちらがオーダーの枝豆ですが、お通しが提供されて7分後。。。

まずはひとつバクと喰えば、いやはやなんとも温かいとは茹でたてなのでしょうか。。。
しかしながら、ここで再びこの枝豆がその実力を遺憾なく発揮し間を持たせてくれるのですが、続いてお持ち頂いた天草大王皮は枝豆に遅れること約23分。。。

もちろんこの間にもう来るだろうということで倉岳380円のお替わりをグビと呑んでいるワタシなのですが、この天草大王皮がなかなか強烈な塩分強めなのが焼酎の合うのでしょうか。。。
この噛み応えのある天草大王皮なので、残りの喰いもんが遅れることもさほど苦痛ではなくなったのですが、この天草大王皮からさらに遅れること約12分で。。。

たこと手羽先ということは、これよりも先にお願いしていた天草大王ももは遙か遠くに忘れ去られていたのでしょうか。。。
こちらのたこなども塩分強めなので、焼酎に合うのは合うのですが、こんなんばっかり喰っていては塩分を摂りすぎのような気も。。。
さて、お勘定をお願いすると〆て2,210円ということだったのですが、さて。。。
今夜もまた、あまり喰わずに焼酎ばかりだったのでこれにて終了ということで、〆の一杯はなし。。。
ごちそうさまでした。。。
海鮮炉火 二代目安さん食堂
熊本県天草市太田町8-5
TEL 0969-22-2982
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場 不明


食べろ愚情報では17:00~ということだったのでちょいとばかりスカし、17:25頃向かえば暖簾などは掲げておられないモノの店内は明かりが灯されているのでしばし待機とは、だからもぅ。。。

【More・・・】
暖簾も掲げられ、特注なのか提灯も灯されたので店内へ入るかと思うのですが、その前に立看をチェック。。。

生ビール500円から始まり、その大きさは不明ながら塩サバや縞ほっけ、さばみりんなどは380円からということなので、暖簾をかきわけがらりと引き戸を開けると、普通に人んちの玄関。。。

なので、『こんばんは。』と声を掛けつつ靴を脱ぎ建てモノ内に入るのですが、客席はどっち。。。

とりあえず、左側をがらりと開けるとカウンター席なのでホッとするのですが、『いいですか?』と再び声を掛けつつ。。。

まずは飲みもんメニューがこちら。。。


の。。。

お飲みモノはこちらから、焼酎なのですが地産地消『倉岳380円』というのが天草と表記されているのでお湯割りで。。。

喰いモノはといえば。。。




と、ここでもとりあえず枝豆200円をお願いしたのは、何かしらを予感したのか。。。

これに、串もんをお願いしようと何本からOKなのかお訊ねすると、1本からということなので天草大王もも200円と焼きもんから天草大王皮300円、再び串もんからたこ200円と手羽先120円をお願いしたのですが、これが拙かったのか。。。


まずはお通しで、煮魚とげその唐揚げ。。。

続いて倉岳を頂いて、お湯割りをグビ。。。

ここで、スグサマ冷え冷えの枝豆が登場するのかと思ったのですが、これがなかなかなので、しばし待つ間に厨房内を。。。


さらには座敷席を。。。

襖に書かれているのは、ご存知ソフトバンクホークスの『いざゆけ若鷹軍団』。。。

で、お待ちどうさまでこちらがオーダーの枝豆ですが、お通しが提供されて7分後。。。


まずはひとつバクと喰えば、いやはやなんとも温かいとは茹でたてなのでしょうか。。。

しかしながら、ここで再びこの枝豆がその実力を遺憾なく発揮し間を持たせてくれるのですが、続いてお持ち頂いた天草大王皮は枝豆に遅れること約23分。。。


もちろんこの間にもう来るだろうということで倉岳380円のお替わりをグビと呑んでいるワタシなのですが、この天草大王皮がなかなか強烈な塩分強めなのが焼酎の合うのでしょうか。。。

この噛み応えのある天草大王皮なので、残りの喰いもんが遅れることもさほど苦痛ではなくなったのですが、この天草大王皮からさらに遅れること約12分で。。。


たこと手羽先ということは、これよりも先にお願いしていた天草大王ももは遙か遠くに忘れ去られていたのでしょうか。。。

こちらのたこなども塩分強めなので、焼酎に合うのは合うのですが、こんなんばっかり喰っていては塩分を摂りすぎのような気も。。。

さて、お勘定をお願いすると〆て2,210円ということだったのですが、さて。。。

今夜もまた、あまり喰わずに焼酎ばかりだったのでこれにて終了ということで、〆の一杯はなし。。。

ごちそうさまでした。。。

海鮮炉火 二代目安さん食堂
熊本県天草市太田町8-5
TEL 0969-22-2982
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 御食事処 大漁 ~ここも市場メシなのか、ワンコイン500円以下で満足アサ飯なのだ~ (2017/12/01)
- 海鮮炉火 二代目安さん食堂 ~まずはちゃっちゃと喰いたいモノをオーダーしておくのが、正解なのだ~ (2017/11/30)
- 定食屋 きっちんぽっと ~昼ドキともなれば、上天草市民が集う定食屋さんでヒル飯なのだ~ (2017/11/29)
| HOME |