2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2012.09.17 (Mon)

鍋焼きらーめん まゆみの店 ~店名を口に出すのは、少しばかり恥ずかしい私なのか~

9月7日のランチはこちら、鍋焼きらーめん まゆみの店。。。

まゆみの店

この日は、ようやく最終目的地の四万十市へ向かうのですが、どうせなら途中でB級グルメはと検索したら鍋焼きラーメン。。。

【More・・・】

まゆみの店 (3)

まずは駐車場はどこだろうと思ったのですが、店舗入口にこちらの張り紙。。。

方向音痴の私は、しっかりと道順を憶えて移動。。。

店内に入ると、右側に壁に向かってのカウンター席と左側にはテーブル席なので、もちろんカウンター席へと足を向けるとテーブル席にご案内いただきますのでありがたく。。。

で、メニューはこんな感じ。。。

まゆみの店 (5)

オーダーはもちろん、鍋焼きのラーメンの並600円なのですが、『麺は固めですが、いいですか?』とはもちろんOK牧場。。。

しばし待つ間に、先ほどの壁に向かうカウンター席をパチリ。。。

まゆみの店 (4)

壁面には、記念撮影や色紙がズラリ。。。

厨房に目を転じればこんな感じ。。。

まゆみの店 (7)

だから、どうだとは何もなく。。。

さて、お待ちどうさまでオーダーの鍋焼きラーメン並がこちら。。。

まゆみの店 (9)

ご飯はオーダーしていないのですが、拍子木ふぅの沢庵とともになのですが、この沢庵が塩辛く。。。

まゆみの店 (10)

アチチと蓋を開けてみればこんな感じで玉子入りなのですが、ここで問題。。。

玉子は先に潰すか、最期まで崩さないでそのままにしておくのか。。。

まゆみの店 (2)

まずは麺を持ちあげた感じはこんなで、そのまま啜ればなるほどカタメンなのですが、この麺はもしや。。。

そののちスープをレンゲで飲むのですが、やはり漁業の街須崎なのでお醤油なのか加えられた塩分なのか少しばかりショッパめのような感じがします。。。

ラーメンを啜り、スープを飲んでバランス良く食していると土鍋の底に小口にカットされた鶏肉がゴロリ。。。

ナルホド、土鍋に浮かぶ脂はこの鶏肉からだったのでしょうか。。。

しかしながら、なかなかに噛み応えのある鶏肉ですな。。。

さて、問題だった玉子はここらあたりで崩したのですが、雑炊にするのならば麺のみ啜り玉子とスープはそのままでご飯投入後、うりゃとかき混ぜたほうがいいのかもしてません。。。

私のような単品ならば、まず最初に玉子を崩したほうがスープがマイルドになるのでしょうか。。。

さて、このあとすぐ近くのもう1店舗へ行こうと思ったのですが、テレビの取材なのか人がわんさかなのでパス。。。

しかしながら、金曜日のお昼時分に取材とは常識外れのテレビ局のような気がします。。。

ごちそうさまでした。。。

鍋焼きらーめん まゆみの店
高知県須崎市栄町10-14
TEL 0889-42-9026
営業時間 月・木~日 11:00~21:00
     火     11:00~17:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

関連記事

03:15  |  高知グルメ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://2kurumejiin.blog.fc2.com/tb.php/142-6312118a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |