2017.12.26 (Tue)
酒房 武蔵 ~昭和28年創業。テキパキと働くお姉さんの『○○ひと~つぅ~。』とオーダーを通すのが小気味いいのだ~
12月23日のヨル飯はこちら、酒房 武蔵。。。

いやはや、ほんとは日祝日定休なのですが、通りがかれば店内に灯りは付いているモノの準備中とあるので、開店時間の午後4時30分直前に戻ると行列ができており、ワタシも並ぶことに。。。

なので、反対側へ向かうのですが危うく座れなくなるとは、危ないアブナイ。。。
さて、お隣は常連さんなのか『生ビールにおばいけ。湯豆腐ひとつ。』などとオーダーされるのですがワタシは何があるのか不明なので立ち上がりメニューを。。。

目の前には衝立風の表裏一体で。。。

の。。。

で。。。

まずはワタシも生ビールの中300円とポテトサラダ300円に串カツ350円をとりあえず。。。

チョッパヤに生ビールをお持ち頂くので、グビのぷはぁ~。。。

しばし待つ間に店内をぱちりとしていると、お待ちどうさまでまずはポテトサラダ。。。

自宅であれば、ゆめタウンのカルディコーヒーで購入した黒粒胡椒をガリゴリとこれでもかとぶっかけて喰うのですが、このマイルドなポテトサラダはチビと喰いながら生ビールをグビと呑むのにちょうどいいのでしょうか。。。
て、続いてお持ち頂いたのが串カツ。。。

ウスターソースとともにお持ち頂くので。。。

うりゃと串カツにぶちまけて喰えば、なかなかに熱々で旨旨。。。
しかしながら、その価格差50円ならば串カツがお得なのは間違いのないところ。。。
さて、店内の人間観察をしながら生ビールも呑み終え、純米吟醸九州菊(くすぎく)450円をひやで。。。

それと追加オーダーは何にしようかと考えていたのですが、お隣がとりかわ酢300円をお願いされたモノの、ワタシ的にはもう1品お願いしないといけないようなボリュームなので、ふぐの唐揚400円を。。。
しかしながら、滑舌が悪かったのかお姉さんが『鶏の唐揚、ひと~つぅ~。』と通されるので、『すみませ~ん、ふぐの唐揚ですぅ~。』と訂正をお願いするワタシ。。。
お待ちどうさまで、こちらがふぐの唐揚。。。

素揚げのように見えるのですが、きちんときめの細かいパン粉で揚げられておりバクと頬張れば普通に美味しいショウサイフグの唐揚げ。。。
2階にも座敷があるようなのですが、予約をされてお客様がひっきりなしにぞろと見えられえるので、お勘定をお願いすると〆て1,840円ということで、ごちそうさまでした。。。
酒房 武蔵
福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-20
TEL 093-531-0634
営業時間 16:30~22:00(OS21:45)
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし


いやはや、ほんとは日祝日定休なのですが、通りがかれば店内に灯りは付いているモノの準備中とあるので、開店時間の午後4時30分直前に戻ると行列ができており、ワタシも並ぶことに。。。

【More・・・】
開店と同時に店内に入るのですが、右側に進み奥へ向かおうとすると、それから先ずらっと4~5席空いているにもかからず『後で来ますから。』と通せんぼするとは、図々しいおばさんがひとり。。。
なので、反対側へ向かうのですが危うく座れなくなるとは、危ないアブナイ。。。

さて、お隣は常連さんなのか『生ビールにおばいけ。湯豆腐ひとつ。』などとオーダーされるのですがワタシは何があるのか不明なので立ち上がりメニューを。。。


目の前には衝立風の表裏一体で。。。

の。。。

で。。。

まずはワタシも生ビールの中300円とポテトサラダ300円に串カツ350円をとりあえず。。。


チョッパヤに生ビールをお持ち頂くので、グビのぷはぁ~。。。


しばし待つ間に店内をぱちりとしていると、お待ちどうさまでまずはポテトサラダ。。。


自宅であれば、ゆめタウンのカルディコーヒーで購入した黒粒胡椒をガリゴリとこれでもかとぶっかけて喰うのですが、このマイルドなポテトサラダはチビと喰いながら生ビールをグビと呑むのにちょうどいいのでしょうか。。。

て、続いてお持ち頂いたのが串カツ。。。

ウスターソースとともにお持ち頂くので。。。


うりゃと串カツにぶちまけて喰えば、なかなかに熱々で旨旨。。。

しかしながら、その価格差50円ならば串カツがお得なのは間違いのないところ。。。

さて、店内の人間観察をしながら生ビールも呑み終え、純米吟醸九州菊(くすぎく)450円をひやで。。。


それと追加オーダーは何にしようかと考えていたのですが、お隣がとりかわ酢300円をお願いされたモノの、ワタシ的にはもう1品お願いしないといけないようなボリュームなので、ふぐの唐揚400円を。。。

しかしながら、滑舌が悪かったのかお姉さんが『鶏の唐揚、ひと~つぅ~。』と通されるので、『すみませ~ん、ふぐの唐揚ですぅ~。』と訂正をお願いするワタシ。。。

お待ちどうさまで、こちらがふぐの唐揚。。。


素揚げのように見えるのですが、きちんときめの細かいパン粉で揚げられておりバクと頬張れば普通に美味しいショウサイフグの唐揚げ。。。

2階にも座敷があるようなのですが、予約をされてお客様がひっきりなしにぞろと見えられえるので、お勘定をお願いすると〆て1,840円ということで、ごちそうさまでした。。。

酒房 武蔵
福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-20
TEL 093-531-0634
営業時間 16:30~22:00(OS21:45)
定休日 日曜日・祝日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ニュー一平 ~『味で勝負!!』ならば、接客は二の次三の次で全然オッケーなの、か~ (2017/12/27)
- 酒房 武蔵 ~昭和28年創業。テキパキと働くお姉さんの『○○ひと~つぅ~。』とオーダーを通すのが小気味いいのだ~ (2017/12/26)
- 博多屋 ~がっつりの定食オーダーが飛び交うなか、ワタシには単品が正解なのだ~ (2017/12/25)
| HOME |