2017.12.27 (Wed)
ニュー一平 ~『味で勝負!!』ならば、接客は二の次三の次で全然オッケーなの、か~
12月23日の〆の一杯はこちら、ニュー一平。。。

アーケード街近くにも『一平 本店』というラーメン屋さんがあったのですが、ニューという店名が付くこちらの方が昭和的なのかと。。。


まぁ、オーダーはラーメンなのですが店内に入りカウンターに腰を下ろせば、もちろんこちらにもメニューが置かれているので。。。

の。。。

で、ラーメン550円のところには(スープ魅力)とあり、やはり『味で勝負!!』と看板にもあるのでよほど自信があるのかと。。。
しかしながら、ラーメン550円をオーダーすると時折がっしゃんと激しい音が店内に鳴り響くのですが、しばし待つ間に店内を。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。

いやはや、提供されたままの状態なのですが、丼縁には胡麻がへばりつき、何故かれんげにはすでにスープがちょっぷり入っておりついでに胡麻もご一緒に。。。
さてと麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、醤油豚骨だとは思うのですが、豚骨なのか。。。
あっさりとしたスープで、スープ魅力とはワタシのバカ舌では感じることができないとは大変申し訳ないのですが、特筆すべきはチャーシューなのか。。。
噛みしめればうま味を全て出汁に出し切ったのか、歯応えを感じるのみ。。。
先客が帰られたので後片付けをされるのですが、食べ残しはメラミンの皿ごとシンクにガツとぶつけて落とされるとは、お手手も汚すことなく効率的なのでしょう。。。
さて、『ごちそうさまでした。』と声を掛けると『550円ね。』ということなので、小銭できっちりお渡しするのですが、無言のまま100円玉をにぃ~のしっ~のご。。。
ということで、『ありがとうございました。』の声を耳にすることもなく、やれやれとそのまま店外へ立ち去るワタシ。。。
ごちそうさまでした。。。
ニュー一平
福岡県北九州市小倉北区京町2-5-3
TEL 093-551-2605
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 なし


アーケード街近くにも『一平 本店』というラーメン屋さんがあったのですが、ニューという店名が付くこちらの方が昭和的なのかと。。。

【More・・・】
まずは店内に入る前に、店先に掲げられたメニューを。。。

まぁ、オーダーはラーメンなのですが店内に入りカウンターに腰を下ろせば、もちろんこちらにもメニューが置かれているので。。。


の。。。

で、ラーメン550円のところには(スープ魅力)とあり、やはり『味で勝負!!』と看板にもあるのでよほど自信があるのかと。。。

しかしながら、ラーメン550円をオーダーすると時折がっしゃんと激しい音が店内に鳴り響くのですが、しばし待つ間に店内を。。。


そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。


いやはや、提供されたままの状態なのですが、丼縁には胡麻がへばりつき、何故かれんげにはすでにスープがちょっぷり入っておりついでに胡麻もご一緒に。。。

さてと麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、醤油豚骨だとは思うのですが、豚骨なのか。。。

あっさりとしたスープで、スープ魅力とはワタシのバカ舌では感じることができないとは大変申し訳ないのですが、特筆すべきはチャーシューなのか。。。

噛みしめればうま味を全て出汁に出し切ったのか、歯応えを感じるのみ。。。

先客が帰られたので後片付けをされるのですが、食べ残しはメラミンの皿ごとシンクにガツとぶつけて落とされるとは、お手手も汚すことなく効率的なのでしょう。。。

さて、『ごちそうさまでした。』と声を掛けると『550円ね。』ということなので、小銭できっちりお渡しするのですが、無言のまま100円玉をにぃ~のしっ~のご。。。

ということで、『ありがとうございました。』の声を耳にすることもなく、やれやれとそのまま店外へ立ち去るワタシ。。。

ごちそうさまでした。。。

ニュー一平
福岡県北九州市小倉北区京町2-5-3
TEL 093-551-2605
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 資さんうどん 魚町店 ~約5年ぶりの資さんうどんは、果たしておうどんが変化したのか~ (2017/12/29)
- ニュー一平 ~『味で勝負!!』ならば、接客は二の次三の次で全然オッケーなの、か~ (2017/12/27)
- 酒房 武蔵 ~昭和28年創業。テキパキと働くお姉さんの『○○ひと~つぅ~。』とオーダーを通すのが小気味いいのだ~ (2017/12/26)
| HOME |