2018.01.16 (Tue)
ジャンボうどん ~隠れたうどんの聖地宮崎では、硬いも柔いもお好みでどうぞなのだ~
1月7日のアサ飯はこちら、ジャンボうどん。。。

いやはや、昨日のアサ飯にもおうどんをズルと喰ったのですが、やはり隠れたうどんの聖地宮崎ならばまたもや朝うどんは外せないのかと。。。

しかしながら、外観を撮影するため照明や幟旗を設置されるまでレヴォーグ内で待機することに。。。
さて、『おはよございます。』と店内に入るとメニューはどこだっけと店内を見廻すのですが、入り口の上にこんな感じで。。。

見慣れた『天玉か』などというメニューはないのでどうしようと思っていると、右見たところにトッピングメニュー。。。

なるほど、かけうどん280円に天かす40円、玉子60円、丸天70円をトッピングし合計450円で天玉かの完成なのかとレジに向かうと、気付かなかっただけでレジ横に貼ってある。。。

天玉かの値段は隠れているモノのきっちり450円で、セットにすれば安くなるということでもないようで。。。
さて、しばし待つ間に眺めていたのがこちら。。。

『生唐辛子 ハバネロ入り』とあるのですが、先客のすべてが取られていなかったのでワタシもパス。。。
さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの天玉か。。。

まずはおうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

見てのとおり少しばかりエッジの立ったおうどんで、そのままズルと喰えば喰い慣れたヤワヤワな麺ではなく、歯触りも感じる硬さの麺。。。
この麺に合わせられたのか、角天も歯応えを感じるモノ。。。
しかしながら、先客はいなりなどもオーダーされていたので、ワタシもお願いしようかと思ったのですが、喰ってみれば結構おうどんの量もボリュームがありお腹一杯。。。
ごちそうさまでした。。。
ジャンボうどん
宮崎県宮崎市祇園3-192
TEL 0985-29-6763
営業時間 07:00~19:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、昨日のアサ飯にもおうどんをズルと喰ったのですが、やはり隠れたうどんの聖地宮崎ならばまたもや朝うどんは外せないのかと。。。

【More・・・】
店舗前の広い駐車場に到着したのは、午前7時前だったのですが灯りなど一切なく、店舗前には立看で『本日は終了しました。』とあるのですが、店内でズルと喰っている方がひとり。。。
しかしながら、外観を撮影するため照明や幟旗を設置されるまでレヴォーグ内で待機することに。。。

さて、『おはよございます。』と店内に入るとメニューはどこだっけと店内を見廻すのですが、入り口の上にこんな感じで。。。


見慣れた『天玉か』などというメニューはないのでどうしようと思っていると、右見たところにトッピングメニュー。。。

なるほど、かけうどん280円に天かす40円、玉子60円、丸天70円をトッピングし合計450円で天玉かの完成なのかとレジに向かうと、気付かなかっただけでレジ横に貼ってある。。。


天玉かの値段は隠れているモノのきっちり450円で、セットにすれば安くなるということでもないようで。。。

さて、しばし待つ間に眺めていたのがこちら。。。


『生唐辛子 ハバネロ入り』とあるのですが、先客のすべてが取られていなかったのでワタシもパス。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの天玉か。。。


まずはおうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

見てのとおり少しばかりエッジの立ったおうどんで、そのままズルと喰えば喰い慣れたヤワヤワな麺ではなく、歯触りも感じる硬さの麺。。。

この麺に合わせられたのか、角天も歯応えを感じるモノ。。。

しかしながら、先客はいなりなどもオーダーされていたので、ワタシもお願いしようかと思ったのですが、喰ってみれば結構おうどんの量もボリュームがありお腹一杯。。。

ごちそうさまでした。。。

ジャンボうどん
宮崎県宮崎市祇園3-192
TEL 0985-29-6763
営業時間 07:00~19:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- お食事処 ことぶき ~『SINCE 大正時代』西都市民になくてはならない、お食事処なのだ~ (2018/01/17)
- ジャンボうどん ~隠れたうどんの聖地宮崎では、硬いも柔いもお好みでどうぞなのだ~ (2018/01/16)
- 辛麺屋 輪 宮崎店 ~果たして、こんにゃく麺にも麺の硬さを選択できたのか~ (2018/01/15)
| HOME |