2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2018.01.21 (Sun)

下町焼き鳥 我が家 ~店先の『霧島90分 飲み放題500円』とは、果たして如何なモノなのか~

1月8日のヨル飯はこちら、下町焼き鳥 我が家。。。

我が家

いやはや、都城のヨルは遅いので午後6時近くにホテルを出るのですが、ことごとく居酒屋さんの明かりが灯されていないので、本日のヨル飯はコンビニなのかと。。。

【More・・・】

以前喰ったもも焼の店 とり乃屋は開店しているモノのそれではオモシロくないので、牟田町をうろんくろんすると『霧島90分 飲み放題500円』というモノが見えたので、思わず。。。

さて、店内に入ると厨房を望むカウンターと店内奥左側には小上がりもあるのですが、もちろん寒くない位置のカウンターに腰を下ろし、まずはお飲みモノをこちらから。。。

我が家 (10)

もちろん、《白霧島・黒霧島 90分飲み放題》ということで白霧島をお願いするのですが、最初に氷と水をお持ち頂くので、お湯割りということで。。。

我が家 (1)

900mlの瓶丸ごとドンと頂くのですが、タマタマなのか当たり前なのか、居酒屋 大統領と違ってスクリューキャップは、開いている。。。

さて、喰いモノはとメニューはこちら。。。

我が家 (5) 我が家 (6)

我が家 (7) 我が家 (4)

まずは生もの・刺身から白レバー刺身800円をお願いするのですが、白レバーは入っていないということなので普通のモノをお願いし、今回のひとり旅ではお野菜を摂取していないので、我が家サラダ500円をとりあえず。。。

しばし待つ間に、左側を振り返り小上がりを。。。

我が家 (2)

さて、まずはお待ちどうさまで普通のレバ刺し。。。

我が家 (8)

こちらも胡麻油と塩で喰うのですが、まずは一切れこんな感じで。。。

我が家 (9)

しかしながら、途中でもういいかなと思ったのはなぜだったのか。。。

レバ刺しをバクと喰いつつ、白霧島のお湯割りを呑み放題なのでグビグビと呑みつつ、カウンターの上部を。。。

我が家 (3)

白レバ刺しは、千羽に一羽の奇跡とあるのですが、本日はなしということで。。。

我が家 (11)

都城では、高菜おむすびが懐かしいおかあさんの味なのか。。。

目の前には。。。

我が家 (12)

『みかん酒 仕込中 2月半ば完成』ということなので、心待ちにされている御客様もいらっしゃるのかとご案内。。。

さて、お待ちどうさまでお持ち頂いたのが、こちら。。。

我が家 (13)

なぜか今になって、お通しということで串カツ。。。

と、我が家サラダ。。。

我が家 (14)

いやはや、盛付けを観察すると手前と向うにきゅうり2切れづつ、左右にトマト1個づつのコーンは1カ所、マヨネーズをぽとっとはおひとり様のワタシにはなかなかのボリューム。。。

まずはキレイに成形された串カツは普通に美味しく、我が家サラダは底にレタスが敷かれキャベツなどにトマトやきゅうりなのですが、コーンフレークもあるとはなかなかワタシにとっては斬新なのか。。。

さて、500円で白霧島飲み放題だからと追加オーダーは何にしようかということで、焼鳥なのかと思うのですがここでも5本おまかせ500円を。。。

しかしながら、10本おまかせ(キャベツ付き)1,000円がキャベツ不用の場合串プラス1本とは、どちらがお得なのかとは考えるモノのお野菜高騰のイマドキはキャベツになるなのでしょうか。。。

しかしながら、再びメニューをつらと眺めていると。。。

今更ながらに、《白霧島・黒霧島 90分飲み放題》の下に『氷・水セット 4名様分まで200円』とあるのに気付くワタシなのですが、『霧島90分 飲み放題500円』じゃ、ないじゃん。。。

さて、お待ちどうさまでモノの見事にカウンターに串を置かれ、取り皿に移しぱちりとすれば次の串と間髪入れずモノの見事にハイハイハイと焼き上がるのですが、焼き鳥5本全て揃ってハイどうぞ。。。

我が家 (17)

左からぼんじり120円、ハツ90円、ささみ100円、砂肝90円、ねぎま120円ということは単価計算520円で20円のお得なのですが、もちろんのことキャベツはなし、よ。。。

まぁ、ここでオリジナル串1本でもあれば評価はグッと上がるのでしょうが、普通に美味しい焼き鳥。。。

焼酎飲み放題の元は取れたか取れなかったか定かではないのですが、〆の一杯もあるのでお勘定をお願いすると3,020円とは、お通し300円で計算すると消費税別途で、なるほどね。。。

ごちそうさまでした。。。

下町焼き鳥 我が家
宮崎県都城市牟田町20-7 第6木野田ビル1F
TEL  0986-21-3308
営業時間  18:00~24:00(OS23:00)
定休日  月曜日
駐車場  なし

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |