2018.02.05 (Mon)
中華食堂 小龍 ~ひっきりなしの出前は、地元に根ざした中華食堂の証しなのだ~
1月27日のヒル飯はこちら、中華食堂 小龍。。。

いやはや、最初は長崎らしくトルコライスなのかと時間調整し、25分100円のコインパーキングにレヴォーグを停めテクと向かうのですが、土曜日というのに開いておらず、さぁ大変。。。

すると途中、配達用のカブ号が1台ならず2台も並んで置かれているのかということで右側の市営桜町駐車場にレヴォーグを停め、今度は30分140円ということで。。。
さて、店内に入ると変則的な小上がりやテーブル席もあるのですが厨房を望むカウンターに腰を下ろし、メニューがこちら。。。

上から特製ちゃんぽん、玉子入りちゃんぽん、ちゃんぽんと並ぶのですが、ちゃんぽんから玉子が入りさらに豪勢に特製になるのかと特製ちゃんぽん730円を。。。
しばし待つ間に、店外を。。。

左側に岡持ちがあるとおり男性陣が出前担当、女性陣が調理担当と手際よくこなされているのですが、出前の品のなかに太麺皿うどんがあったので、そういう手もあったのかと思ったのですが後の祭り。。。
出前の品との兼ね合いもあるのか少々時間を頂き、こちらがオーダーの特製ちゃんぽん。。。

中身は見えないモノのお隣でズルと喰ってあったちゃんぽんと比較して、何がどう違うのかまったくもって不明なのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

滑って持ち上げにくいのですが、ズルと喰えばもっちりとした麺で絡むスープはマイルドな超あっさりタイプ。。。
しかしながらクタと火を通されたキャベツもテンコ盛りなのですが、タマゴは入っておらず大量の烏賊が投入されているのが特製ちゃんぽんの特徴になるのでしょうか。。。

ズルもぐわしゃと平らげ、お腹一杯ごちそうさまでした。。。
中華食堂 小龍
長崎県長崎市上町2-24
TEL 095-827-2416
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 なし


いやはや、最初は長崎らしくトルコライスなのかと時間調整し、25分100円のコインパーキングにレヴォーグを停めテクと向かうのですが、土曜日というのに開いておらず、さぁ大変。。。

【More・・・】
次候補を全く考えていなかったので中華街まで戻りちゃんぽんなのかとも考えたのですが、先ほどの時間調整の時に蚊の国の方々がわんさかといたので、ノープランで本日のお宿がある大村市へ。。。
すると途中、配達用のカブ号が1台ならず2台も並んで置かれているのかということで右側の市営桜町駐車場にレヴォーグを停め、今度は30分140円ということで。。。

さて、店内に入ると変則的な小上がりやテーブル席もあるのですが厨房を望むカウンターに腰を下ろし、メニューがこちら。。。


上から特製ちゃんぽん、玉子入りちゃんぽん、ちゃんぽんと並ぶのですが、ちゃんぽんから玉子が入りさらに豪勢に特製になるのかと特製ちゃんぽん730円を。。。

しばし待つ間に、店外を。。。


左側に岡持ちがあるとおり男性陣が出前担当、女性陣が調理担当と手際よくこなされているのですが、出前の品のなかに太麺皿うどんがあったので、そういう手もあったのかと思ったのですが後の祭り。。。

出前の品との兼ね合いもあるのか少々時間を頂き、こちらがオーダーの特製ちゃんぽん。。。


中身は見えないモノのお隣でズルと喰ってあったちゃんぽんと比較して、何がどう違うのかまったくもって不明なのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

滑って持ち上げにくいのですが、ズルと喰えばもっちりとした麺で絡むスープはマイルドな超あっさりタイプ。。。

しかしながらクタと火を通されたキャベツもテンコ盛りなのですが、タマゴは入っておらず大量の烏賊が投入されているのが特製ちゃんぽんの特徴になるのでしょうか。。。


ズルもぐわしゃと平らげ、お腹一杯ごちそうさまでした。。。

中華食堂 小龍
長崎県長崎市上町2-24
TEL 095-827-2416
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 なし
- 関連記事
-
- やきとり とり勝 ~予約しないと入れないという、地元で人気の焼鳥屋さんに滑り込んでヨル飯なのだ~ (2018/02/06)
- 中華食堂 小龍 ~ひっきりなしの出前は、地元に根ざした中華食堂の証しなのだ~ (2018/02/05)
- すき家 長崎銅座町店 ~半年ぶりのすき家だけど、やはり牛丼を外してしまうワタシなのだ~ (2018/02/04)
| HOME |