2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.02.14 (Wed)

東筑軒 本社うどん店 ~東筑軒といえばかしわめし。だけど、おうどんも外せないのだ~

2月11日のアサ飯はこちら、東筑軒 本社うどん店。。。

東筑うどん

しかしながら、1杯のおうどんのために黒崎駅~折尾駅間の片道210円、往復420円の運賃を掛けてしまうワタシ。。。

【More・・・】

いやはやレヴォーグでひとっ走りしてもよかったのですが、いったん出庫すると再入庫からチェックアウトまで1時間辺り100円足すところのおうどんを喰う間の駐車場代金を考慮するとJRで向かってもとんとんなのかという計算。。。

しかしながら、折尾駅は黒崎駅から2駅目なのですがなかなかに遠いので210円という運賃も納得なのか。。。

さて、店内へ入ると右側に券売機があるので。。。

東筑うどん (2)

の。。。

東筑うどん (3)

もちろん、かしわうどん360円をぽちなのですが、往復運賃の方が高い。。。

店員さんに食券をお渡しし店内を。。。

東筑うどん (5)

『あ、かしわおにぎりも1個100円なんだ。』と再び券売機へ。。。

東筑うどん (4)

入口方向を撮影しているとお待ちどうさまで、こちらがオーダーのかしわうどんとかしわおにぎり。。。

東筑うどん (8)

まずは、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

東筑うどん (9)

そのままズルと喰えば、もっちりとしたヤワ麺でじんわりあったかく、ずずとうどん出汁も呑めば、ここまで歩いてきたので冷え切ったカラダも温まる。。。

ズルと喰いながら、目の前の掲示を見てみれば。。。

東筑うどん (7)

かしわ肉の追加プラス50円というのもあるのですが、『東筑軒これがおすすめ!』という全部乗せうどん560円が豪華のような気がするので、懐があったかい方は是非。。。

ちなみに、かしわおにぎりは鶏肉などの具材は一切なく、少しばかり柔めな仕上がりなのですが、煮汁を有効活用したおにぎりになるのでしょうか。。。

東筑うどん (11)

最期の一滴まで飲み干し、ごちそうさまでした。。。

東筑軒 本社うどん店
福岡県北九州市八幡西区堀川町4-1
TEL  093-601-2345
営業時間  7:00~18:30
定休日  年中無休
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |