2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.02.20 (Tue)

けんちゃんうどん 天神店 ~ひとり旅もミックスうどんに始まり、唐突にカレーうどんで終了なのだ~

2月12日のヒル飯はこちら、けんちゃんうどん 天神店。。。

けんちゃんうどん

中津市内でレヴォーグに3cm以上の積雪だったので、ひとり旅を続行するか切り上げるのか慎重に審議を行った結果、すたこらさっさと久留米へ帰ることに決定。。。

【More・・・】

交通情報の収集によると、別府市へは行けるモノの現時点で中津ICから日田ICまで冬用タイヤ規制、日田ICから久留米ICは通行止めという状況にあり、明日の予報では午前中雪、最低気温は氷点下5度で最高気温3度の予想。。。

かたや、中津市から日田市への国道212号線はすべり止め必要という規制が2カ所なので、中津土木事務所に電話しノーマルタイヤで走れるかお訊ねすると、『はぁ?』ということなので、さぁどぉ~する。。。

しかしながら、ここでもお得意の『なるごっしかならんめ~もん』ということで、行けるとこまでと国道212号線に果敢に挑むのですが、大石峠トンネルに差し掛かるところでシャーベット状の氷でハンドルもガタと震えるのですが、トンネルを抜けるとそこはさらにひどい状況のしかも坂道。。。   

何とか無事に走り切ったモノのもうこりごりなので、1月2月の北九州大分へのひとり旅は封印することに。。。

さて、店内に入ると右側から厨房を望むカウンター、向かい合わせのカウンター、小上がりとあるのですが、もちろん向かい合わせのカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

けんちゃんうどん (3) けんちゃんうどん (5)

けんちゃんうどん (6) けんちゃんうどん (4)

普通にごぼう天うどん550円なのかと思ったのですが、ペタと張られたモノに『カレーうどん始めました 630円』とあるので、カレーうどんをお願いし、『麺の量は1.5倍、2倍でも割増料金はいただきません』とメニュー上部にあるので悩んでいると、『カレーうどんは2倍はできません。』ということなので、あっそう。。。

なので、1.5倍をお願いするとそのオーダーを聞いてか聞かずか、後客の恰幅のいいカップルもカレーうどんの1.5倍を2杯のオーダー。。。

さて、しばし待つ間に厨房方向にも掲げてあるメニューを。。。

けんちゃんうどん (9)

の。。。

けんちゃんうどん (10)

さらには。。。

けんちゃんうどん (8)

日田天領水が飲み放題だぜぃ!ということで、お冷をお替わり。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのカレーうどん、麺の量1.5倍。。。

けんちゃんうどん (12)

麺の量2倍にしても器的には全然OKだと思うのですが、やはり2倍では儲けがなくなってしまうのでしょうか。。。

さて、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

けんちゃんうどん (13)

カレーうどん用に短めということもなく平打ちの麺で、そのままズルと喰えば普通に美味しいおうどん。。。

カレーを飛ばさないようにズルと喰い、おにぎり投入なのかと思ったのですが、ふと目に付いたモノがこちら。。。

けんちゃんうどん (7)

普段は天かすなどもってのほかなのですが、こちらの天かすは大ぶりなのでうりゃとカレーうどんに投入することに。。。

けんちゃんうどん (14)

れんげで混ぜ混ぜ、カレースープとともにバクと喰えば、ガリゴリとその食感もスナック菓子的でなかなかにオモシロいのでしょうか。。。

けんちゃんうどん (15)

ずるズビずばばと一気呵成に平らげ、ごちそうさまでした。。。

けんちゃんうどん 天神店
大分県日田市天神町111-1
TEL  0973-22-7345
営業時間  10:00~15:00 17:00~20:00(水曜日~15:00)
定休日  金曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |